スイスの荷物車
C97頒布品
C97頒布品
頒布品はサポート材を洗浄していません。購入者自身で洗浄していただきます。こちらのページを参考にしてください。
準備として各パーツをランナーから切り離します。切り離し跡が干渉しないように設計してありますが、一応処理しておきましょう。壊れやすいので取扱注意!
内容物は側面×2,妻面×2,客扉×2,屋根,台車固定用パーツ,スペーサー兼ステップ,床下機器3種,窓サッシ2種です。床下機器と戻サッシは予備を同梱しています。
最初は片方の側面と屋根を固定します。出来るだけ垂直を保ってください。
その後もう片方の側面を接着します。スペーサー等を使い、間隔や角度を調整してください。
次に妻面を接着します。側面と妻面の組み合わせは実物画像を参考にしてください(間違っている組み合わせではうまくはまらないようになっています)。
妻面の接着継ぎ目は瞬間接着剤で埋めてやすりがけするとリアルになります。ボディの塗装はお好みで。窓サッシは銀色に塗装して貼り付けてください。窓の裏面はGMの塩ビ板が入る寸法になってます。
組み立てに必要な部品↓
パンタグラフ:KATO 氷河特急Ge4/4Ⅲ用(3101-1F )
台車:KATO EWⅠ用 (5275-1D )もしくは 氷河特急用(5236-1D )