鈴木那生(ジャズ歌手・女優)と中島大介(俳優)が手を組んで立ち上げた、独自の企画制作集団。
NDプラットフォームは、音楽、演劇、映像など様々な分野を横断し、創造的なコラボレーションを通じて、斬新で魅力的な作品を生み出し続け、才能と情熱と多くの癒しを結集した集団を目指して活動しています。
鈴木那生(ジャズ歌手・女優)と中島大介(俳優)が手を組んで立ち上げた、独自の企画制作集団。
NDプラットフォームは、音楽、演劇、映像など様々な分野を横断し、創造的なコラボレーションを通じて、斬新で魅力的な作品を生み出し続け、才能と情熱と多くの癒しを結集した集団を目指して活動しています。
上野学園短期大学声楽家卒業後、渡米。モンタナ州ロッキーマウンテン大学在学中に同大学聖歌隊員としてヨーロッパ公演に参加。 ベルギーでは国営放送にて「メサイア」を公演。コロラド州立大学大学院音楽科演奏家修士課程卒業。 帰国後、財団法人日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了。藤原歌劇団団員。2009年ノヴェンバー・イレブンス1111(赤坂)でソロライブを開催し、活動をスタート。上田知華書き下ろしのオリジナルCD「なつのおと」「ふゆのおと」を発表。シナリオクラブ本公演「親の顔が見たい」「牡丹燈籠」等に出演。2019年11月シアターグリーン「煙が目にしみる」に出演。2020年11月すみだパークシアター倉「滝の白糸」2024年8月池袋東京芸術劇場シアターウエスト「天守物語」に出演。
太田プロダクション所属 1986年「真田太平記」(NHK)向井佐助役で子役ビュー。「あまえないでョ!」純平役(フジテレビ)「Wパパにオマケの子」茂役(日本テレビ)等、数多くのドラマに出演。劇団青年座研究所、劇団四季を経て、現在はストレートプレイからミュージカルまで舞台を中心に活動。「マンマ・ミーア!』エディ役他四季作品多数「Grease』ロジャー役(青山劇場)、韓国ミュージカル「パルレ」マイケル役、銀河鉄道999 40周年記念舞台『銀河鉄道999』全3部作(明治座、日本青年館ホール、北九州芸術劇場、梅田芸術劇場)明治座150周年記念公演「チェーザレ」など。また、主演を勤めた直也の会「廻る想ひ紡ぐ月」にて、GreenFesta BIGTREE TEATER賞を受賞。
お問い合わせは [ndplatform0107@gmail.com] までお送りください。