平仮名の暗号のようなものが書かれていますね。
このままでは意味不明なので、他のものに変換したいですね。
今までに出てきた謎の中に使えそうなものはないでしょうか・・・?
Q3で出てきた変換の法則を使えそうですね。この法則でアルファベットに変換すると次のようになります。
alpha
maru 2s
sankaku 1w
beta
maru 1w
maru 2s
shikaku 2n
shikaku 1e
gamma
hishigata 1e
hishigata 2s
sankaku 1w
shikaku
↓
sankaku
delta
maru
↓
hishigata
maru 1e
hishigata 1s
sankaku 1w
α
○ 2s
△ 1w
β
○ 1w
○ 2s
□ 2n
□ 1e
γ
◇ 1e
◇ 2s
△ 1w
□
↓
△
δ
○
↓
◇
○ 1e
◇ 1s
△ 1w
見やすいように変換するとこのようになります。α、β、γ、δは地区の名前でしょう。
記号の後の数字とアルファベットは何を表しているのでしょうか?
記号の後の数字とアルファベットは、その記号から線を伸ばす長さと方向を表しています。
また記号と記号が矢印でつながっているものはその方向に線を書くことを表しています。
指示通りに線を書くと・・・?
指示通りに線を書くと、「LOOP」という文字が出てきます。
本当にこれが答えなのでしょうか。そもそも、なぜワクチンの名前の書類が暗号で書かれているのでしょうか。
今までの会話や謎を振り返ってみましょう。
公園ですべり台を調べたときに書類の束を見つけましたね。1980年代の書類は暗号で書かれていることかわかっていました。
つまり、このワクチンの名前の書類も1980年代に作られたことになります。今は2020年なので、建物の配置なども当時と比べると変わっていそうですね。
「FILE 2」にこの都市の建設記録が載っていましたね。この記録をもとに1980年代の建物の配置を復元してから、問題の指示文の通りに線を書くと、「HOPE」という文字が出てくるのでこれが答えとなります。