「FILE 1」の文章を読み解きましょう。
○,△,□,◇はそれぞれ、総合ショップ、メンテナンスセンター、エネルギータンク、居住ビルのいずれかを表しています。
どの種類の建物も3つずつ、合わせて12の建物がこの都市にあります。
Aから始まる総合ショップ、Bから始まる総合ショップ、Cから始まる総合ショップ、
Aから始まるメンテナンスセンター、Bから始まるメンテナンスセンター、Cから始まるメンテナンスセンター、
Aから始まるエネルギータンク、Bから始まるエネルギータンク、Cから始まるエネルギータンク、
Aから始まる居住ビル、Bから始まる居住ビル、Cから始まる居住ビル、
の12個です。
「FILE 2」の内容を読み解きましょう。
●建築物一覧から
・α地区の建物はA,B,Cが一つずつ
・β地区の建物は二つともB
・γ地区にはCの建物が二つある
・δ地区にはAの建物が二つある
●新聞記事から
・この都市の最南端の建物はA
●レビューから
・α地区にはBのメンテナンスセンターがある
・β地区には居住ビルがない
●入居者募集広告から
・居住ビルの中で最も南にある建物はB
●建築資料から
・γ地区にはエネルギータンクがある
以上のことが分かります。これらの情報を組み合わせて、それぞれの建物の名前の頭文字と、記号が表す建物の種類を特定しましょう。
1.γのⅥcの△の頭文字が確定
新聞記事を見ると、この都市の最南端の建物、γのⅥcの△はAであると分かります。
2.γのⅣcの□、Ⅳbの◇の頭文字が確定
建築物一覧を見ると、γ地区にはCが二つあり、γのⅥcの△はAなので残りの二つはCであると分かります。
3.居住ビルの記号が絞れる
β地区のレビューを見ると、β地区には居住ビルはないので居住ビルの記号は△か◇となります。
4.居住ビルの記号が確定
入居者募集の広告を見ると、居住ビルの中で最も南にある建物はBだと分かります。△の中で最も南にある建物はAなので、△は居住ビルではありません。よって居住ビルの記号は◇となります。
5.δのⅤeの◇、Ⅳfの◇の頭文字が確定
Ⅴeの◇は、◇(=居住ビル)の中で最も南にあるのでBとなります。Ⅳfの◇は、◇の残り一つなのでAとなります。
6.δのⅣeの○の頭文字が確定
建築物一覧を見ると、δにはAが二つあることが分かります。δにある△はAではないので○がAとなります。
7.βのⅠeの○の頭文字が確定
新聞記事を見ると、βにある建物はBであると分かります。
8.αのⅠbの○の頭文字が確定
○の残り一つなのでCとなります。
9.メンテナンスセンターの記号が絞れる
α地区のレビューを見ると、αにあるメンテナンスセンターはBなのでメンテナンスセンターの記号は□か△となります。
10.エネルギータンクの記号が絞れる
建設資料を見ると、γにはエネルギータンクがあることが分かります。また、◇は居住ビルなので、エネルギータンクは□か△となります。
11.総合ショップの記号が確定
総合ショップの記号は○となります。
従って現在地から最も近い総合ショップはⅣeの○で頭文字はAとなります。