福島県浜通りエリアに位置する町で、東側には広大な太平洋の海を見渡すことができ、中央部や西側には阿武隈高地の自然豊かな山地が広がっています。
2011年東日本大震災発生時の原子力発電所事故の影響で、一時は全町避難を余儀なくされましたが、2015年9月にすべての避難指示が解除され、その後復興の歩みを進めるとともに、「若い世代に魅力ある雇用を創出する、新たな人の流れをつくるまちづくり」にチャレンジし続けています。
楢葉町の商業施設「ここなら笑店街(しょうてんがい)」は、 東日本大震災からの復興のシンボルとして、平成30年6月26日にオープンしました。敷地内にはスーパーマーケット、ホームセンター、飲食店、ベーカリー、理容室、クリーニング店、郵便局などがあり、日常のお買い物やちょっとした用事を済ませるのにも便利です。
また、町民や訪問者が自由に利用できる交流館やコワーキングスペースが町内に複数拠点あり、ゆっくりと自分時間を過ごしたり、コミュニティづくりにも活用できます。
海や山、川に囲まれ自然豊かな楢葉町では、サーフィンや海水浴で人気の「岩沢海水浴場」があったり、キャンプ場やペットと遊べるフィールドが広がる「天神岬スポーツ公園」があったりと、ソロからファミリーや友人グループまで楽しめるスポットがおすすめです。
積雪が少なく、気候も温暖な町でぜひアウトドアな休日を。
\以下ページでは楢葉町の移住情報や観光スポットなどを紹介しています/