奈良県高校生徒会会議の実行委員を紹介します。
学校:奈良学園高校
一言:
こんにちは。奈良学園高校2年生の鳥井と申します。役職は文化祭実行委員長ですが、中学生のころから生徒会に近しいポストでやってきました。外務活動自体は生徒会の義務ではないと考えていますが、「参加してよかった」「次も来てみよう」と思えるような奈良生の活動となれるように精一杯つとめていきます。
学校:西大和学園高校
一言:
コロナ禍において外務活動に参加するという機会が少なくなってしまいました。実際顔を合わせてこそ外務活動。そう思う人もいるでしょう。ですがこんな時代だからこそ他校との素敵なアイデアを知ることができて共有できる機会を作れたら嬉しいです!
精一杯そんな機会を作れるよう頑張ります!
学校:東大寺学園高校
一言:
人の気持ちは鏡みたいなものらしいです。自慢や見栄で接していると、相手も同じようにしか応えてくれない。表面上の関係を求めれば、相手も本音を裏に隠す。一方、真心込めて向き合えば、相手も理解してくれる。
これらのこと、忘れずに活動したいです。いや、忘れないだけでなく、良い方を実践していきたいです。実践していきます‼️
ところで、この文章を読んでいるそこのあなた‼️お読みいただきありがとうございます。相当な物好きな人か生徒会活動に興味のある人なのでしょう。何かご相談、ご連絡があれば、いつでも気軽にお問い合わせください。
必ず全力で協力しますので、どうぞよろしくお願いします。