プチの開催を記念して、7種類のAUがすべて詰まった記念アンソロジーを発行いたします!
計15名の執筆者による、豪華アンソロジーとなっておりますので是非お楽しみに。
なお、掲載作品は、イベント時にwebアンソロとしてすべてお読み頂くことが出来ます!
※P4Pの受付は終了いたしました。
※P4Pの受付は終了いたしました。
●本の仕様について
A5サイズ/138p(表紙・事務ページ込み)/漫画・小説混合/本文色刷り(ブルーブラック)
表紙イラスト:ねるこはそだつ様/表紙デザイン:ウゲツ様
●頒布価格
P4P頒布予定価格:750円(梱包費+BOOTH手数料込み)
送料:198円(クリックポスト・匿名発送不可)
●頒布受付
頒布受付はMDZSオンライン交流会当日~一週間程度を予定しております。頒布に関する情報は下記に掲示いたします。
●P4P概要
上限あり・通常頒布に近い手順でのP4Pになります。
エントリーには「P4Pアカウントのフォロー」と「フォームからのお申込み」の二点が必要です。11月7日(日)23時までに両方のご対応をお願いします。
●P4Pアカウントについて
こちらから「七色幻想奇譚 P4P」のアカウントフォローをお願いします。
●フォームからのお申込みについて
10月30日(土)22時頃~の開始です。※この時点では先着順ではありません!
●優先頒布に関するご案内
プチ開催記念のアンソロジーであること、また、ぜひとも紙で欲しいと思ってくださる参加者様のお手元に届けたいという気持ちから、今回は2種類の優先枠を設けさせて頂きます。一次頒布はお申込み頂いた方全員、二次頒布も(よほどのことがなければ)全員のお手元にお届けできるだろうとの見込みです。一次頒布、二次頒布の対象者は下記のとおりです。
一次受付:七色夢路 参加サークル様
二次受付:『七色幻想奇譚』感想企画 参加者様
通常受付:『七色幻想奇譚』お申込み者様
●『七色幻想奇譚』感想企画
以前から告知している通り、イベント当日~後夜祭企画終了まで、『七色幻想奇譚』に寄稿いただいた作品をWebアンソロとして展示します。Webアンソロ展示期間中に限り、当企画サイト内に『七色幻想奇譚』寄稿作品への感想フォームを設置し、感想企画を実施します!
全執筆者様で共通のフォームとなっており、締切後に主催から各執筆者様へ皆様から頂いた感想をお伝えします。アンソロのお申込みは記名必須となりますが、執筆者様への感想は主催側で名前を伏せてお伝えすることもできますので、安心してご参加ください。
また、収録作品・執筆者様へのあたたかい感想をお寄せ頂いた皆様には、先述の通りP4Pへの優先頒布のご案内をさせて頂きます。ぜひこの機会に感想企画へのご参加をお待ちしております。
●P4Pお申込みフォームおよび連絡ツールについて
お申込みとその後のご連絡には「Form OK」というツールを使います。基本的な使い方はGoogleフォームをはじめとするアンケートフォームと変わりませんが、お申込み時に登録頂いたメールアドレス宛にメルマガを配信する機能を備えております。
そのため、お申込み後のご連絡はFormOKからのメルマガ機能を使用して行います。通常のメールとの違いとして、メール末尾に「メルマガの配信停止」等に関するご案内が自動で付いていますが、その他は特に変わりありません。
その他、フォームを送信すると送信内容が確認できるForm OKのマイページが作成されますので、送信後にそこから個別にお問い合わせ頂くことも可能です。
●注意事項
①本の取り扱いについて
複製・転載・オークションサイト等への出品・転売(中古同人誌ショップを含む)・譲渡(家族、友人を含む)は一切禁止です。不要になったら自治体のルールに従って処分をお願いします。万が一、そのようなことが行われた場合は、主催でお預かりしている情報に基づいて確認を行い、悪質な場合は必要に応じて注意喚起などを行う可能性があります。
また、今回、代行および海外転送サービスの利用は不可とさせて頂きます。
②署名欄への御署名及び到着連絡について
今回はお手元に届いた後の予期せぬ譲渡・転売等を防ぐ目的で、本へのナンバリングを行い、参加者様におかれましても最終ページに設けている署名欄への署名、および、署名後の到着連絡を必須としています。ご協力への同意を頂いてからのエントリーとなりますので、よろしくお願いします。
発送連絡後、10日以内に署名及び到着連絡がなされなかった場合、今後一切、主催・文夏によるP4Pや交換には参加できなくなりますのでご了承ください。
※あらかじめすぐに対応できないことが分かっている場合は、事前に一報いただければ個別に期限を設定させて頂きます。連絡がない場合は対応できません。
③頒布アカウントのフォローリクエストについて
以下に該当するアカウントはチェック時に弾かれますので、あらかじめご確認ください
・自己紹介欄に魔道祖師・陳情令・忘羨等の記載がない
・鍵アカウント
※フォロー後の鍵アカウント変更は、後日フォローを外させて頂きます
※どうしても鍵をかける場合は頒布アカウントDMにご一報ください
・一ヶ月以内のツイートがなく、稼働しているか不明なアカウント
※キャンペーン応募と思しきツイートやRTのみは対象外です
・取引、代行等と記載されているアカウント
・アイコン、ヘッダがアニメ公式/ドラマ俳優さんの画像
※他ジャンルでも同様です
※公式で許可されていても判断がつかないため、注意書き必須です
④申し込みフォームについて
・フォーム内でハンドルネームと本名の両方をお伺いします。本名は、必ずお届け先と同じお名前を記載してください
・お申込み時に簡単なクイズ(原作日本語版からの出題)があります。原作をお持ちの方であれば問題なく回答できると思いますので、お手元にご用意ください
⑤感想企画について
・(繰り返しですが)ご参加は任意です。感想なしでもP4Pへ申込みいただくことが出来ます
・アンソロジーの優先頒布は、確実に読んで頂いたことが分かる方が対象となるので、内容に一切触れず「良かった」「面白かった」のみのご感想は、優先枠の対象外となり通常枠としてのご案内になります
※感想自体は執筆者様へお伝えさせて頂きます
※記載例「○○ページ、右上のコマの表情が△△で良かった」や「○○というセリフにドキドキした」など、響いたポイントを少しでも書き添えて頂ければ問題ありません!
●メールアドレス等の個人情報のお預かりについて
共通
・「住所」は主催のローカルには保存いたしません。削除時期・タイミングはBOOTHの規約に準じます。
・お預かりする情報は、Googleドライブ上の保管とし、ローカル保存はいたしません。
・到着報告でお送りいただいた画像は、報告内容を確認次第破棄します。
到着報告 完了の場合
・ハンドルネーム、Twitterアカウント、メールアドレスを、約一年間お預かりさせて頂きます。
万が一、転売等が発生した場合の対応にのみ使用し、他の用途では決して使用いたしません。何もなければ一年後に破棄いたします。
到着報告 未了の場合
・ハンドルネーム、Twitterアカウント、メールアドレス、お名前を期間を限定せずにお預かりします。
・交換/P4P問わず文夏が頒布する際の照合と、万が一転売等が発生した場合の対応にのみ使用します。
その他、注意事項については下のP4Pチェックリストおよび、詳細をご確認ください。