Notes

活動方針・注意事項等

この文章は予告なく変更・追記される場合があります。

最終更新:2024.06.23.

活動のスタンス

 グッズ販売等の場合を除き、活動に義務は発生致しません。

 自身の健康、およびリアルの生活を優先して活動しています。

活動方針

 その他、雑談配信、ゲーム配信、TRPGの配信等を自分の都合の良いタイミングで行います。

 そのため、視聴者の皆様はすべての配信を追おうとは思わず、タイミングの合うときに見てくださると幸いです。

禁止事項

 ※言い争いなどが発生した場合には、告知なくブロック等する場合がございます。

チャットやコメント時の注意/お願い事項

(例:ほかの配信で自分の名前を出さない欲しいと言ってる方のお名前は出さない 等)

ご自身SNSをご活用ください。


※ここに書いてあることに反している場合でも視聴者同士での注意はしないでください!アナウンスや対応はすべてこちらで行います。

 目に余る場合、タイムアウトやブロックをすることがあります。

ここに書いてないから良い/ここに書いてあることをすると悪、という訳ではありません。

時と場合によっては許されない場合/許容される場合もあります。白か黒で考えず、しなやかな思考を心掛けてもらえると嬉しいです。

ファンアート(FA)についてのお願い事項

※判断に迷った際にはTwitter(X)のリプライ等でお問い合わせください。

ファンアート(FA)の表現範囲

OK

NG

 ※水着等の肌面積の多い衣装もこれにあたります

 ※インターネット上で公開をしない個人的な創作・鑑賞は可

SNS等の運用について

コミュニケーションツールとしての利用を想定していないため、リプライ等への反応ができないことも多いです。

また、いわゆるエゴサーチ等については随時行っているわけではありませんので、必要な連絡等はメンション付きでお願いいたします。

企業の方へ

また、上記に該当する内容の場合、大変恐縮ですがお返事はできかねます。

個人的に苦手と感じる単語/コメントなど (参考)

私個人が勝手に苦手・不快と感じるものです。

これは規約ではないため、参考程度にみていただけると幸いです。


・タメ口

・他の人への注意(1番苦手です)

・偉い

・PON

・初見さんいらっしゃい/ナイスパ 等

・可愛い など