鎌倉への想いが溢れすぎてTwitterで出会ってしまった仲間
2008年からイベント施工会社に勤務。 2021年同社を退職し独立。 イベント業と平行して郷土史関係の冊子 製作協力・学習漫画の執筆を請けおう。
実績:寒川町観光協会発行「梶原のススメ―寒川ver.―」執筆/『まんが日本の歴史大辞典(西東社)』鎌倉〜室町時代漫画担当
2017年からフリーランスのライターとして活動。主に日本の歴史・文化・観光についての記事を 得意とする。2020より小学館のオウンドメディアである 『和楽web』にて鎌倉時代についての記事を掲載。 また、 Twitter上では 「三浦胤義bot」 として、 初心者にもわかりやすく鎌倉時代についての情報を発信している。
実績:http://mugensekai.myuura.com/?page_id=79
接客業歴20年。経歴の詳細はネット上では非公開だが、観光系とだけ……。秩父党地域出身で秩父〜比企エリアを愛する民。しかしなぜか伊豆〜石橋山付近と京の都にやたら詳しい。