中種子町学習情報センター本格的運用開始!

 中種子町立納官小学校の校長室とパソコン室を事務局として整備し、中種子町学習情報センター所長として校長が企画・制作を担当し、事務局長として納官小教頭が、幅広く広報を担当します。さらに、ICT推進委員として納官小の先生方人がそれぞれの得意分野を生かしつつ、さらなる研究を深めて参ります。

 情報教育部会では、タブレット端末を活用した授業実践を通してミドルリーダーの育成を、研修派遣システムでは、スキルアップ講座を各学校と連携を図りながら企画運営をして先生方のボトムアップを進めて参ります。さらに、ICTクリニック(お悩み相談)では、ICT活用に関する先生方のお悩みや質問などをすべての先生方で共有し、関連企業とも連携を図りながら改善をして参ります。また、研修された内容や話し合われた改善策などを、メルマガ等で参加されたすべての先生方へ還元し、中種子町学習情報センターホームページへも随時掲載していき、新聞やテレビ局などにも積極的に依頼して発信力も高めていきたいと思います。具体的な取り組み等は、納官小学校ホームページのトップページにあります「教育の情報化」をご覧ください。


中種子町学習情報センターチーム(Teams)入会のおすすめ!

 対象:中種子町内小・中学校、高等学校、特別支援学校のすべての先生方 

    屋久島・種子島の小・中・高等学校の先生方も可能です。 

    全国の小・中・高等学校の先生方も可能です。 


  中種子町学習情報センターチーム ←Teams入会はこちらをクリックください。

 (事務局でTeamsの県域アカウント設定します。)





QRコードを読み込んでも入会お申込できます。

 ・情報教育部会(中種子町教育委員会主催)

  ミドルリーダーの育成

  対象:中種子町内小・中学校、高等学校、特別支援学校のすべての先生方のみ

  顧問:納官小 教頭 部長:納官小 教諭1人

  部会を年4回実施

  4/26(協議)終了  7/27(講話)  11/22(提案授業)  2/1 (まとめ) 

 〇「授業実践を通したICT活用の充実」をテーマに企画運営

 〇各学校のICTを活用した研究授業(授業研究)へ,情報教育部会の先生方をはじめ,各校希望者の先生方が参加し,情報交換を実施

 〇情報発信誌NLICメルマガ(ただいま準備中)をSee-Smileで全職員へ発信

 ・ICT研修派遣システム(中種子町学習情報センター企画・運営)

  教職員ボトムアップ

  スキルアップ講座開設(個人でもグループでも学校単位でも申込み可)

  対象:中種子町内小・中学校、高等学校、特別支援学校のすべての先生方 

     屋久島・種子島の小・中・高等学校の先生方も申込み可能です。

     (全国の先生方は、オンラインのみ申込み可能です。先着順)

  スタッフ

  納官小 所長1人(ICT活用全般・講話)

      教諭1人(Teams関係校務のICT化)

      教諭1人(Google関係授業での活用)


   ICT活用を活用した授業改善と校務の効率化を進める上で必要な基本的なスキルを身に付ける実践講座を開設

   スタッフが、各学校(オンライン含む)で、スキルアップ講座(初級中級)を実施 納官小パソコン室でスキルアップ講座開設

   研修内容は、研修申し込み後、電話等で打ち合わせをして、実態に即した研修を提案いたします。研修方法も納官小のパソコン室

   でのタブレット端末を使った実践的研修や各学校にスタッフが行き、校務のICT化などの研修をいたします。Zoom会議でのオン

   ライン研修も可能です。研修方法に関するお問い合わせは、事務局までお問い合わせください。(0997-27-0179)

   ※納官小の行事や学習活動の状況により、実施日時等でご要望に沿えない場合があります。お早目の研修お申し込みをよろしくお

   願いいたします。


   ICT研修派遣システム事前申し込みフォーム ←こちらをクリックください。

  (県域ドメインのみでのお申込みになります。)




QRコードを読み込んでもICT研修派遣システム事前お申込できます。


・ICTクリニック(お悩み相談室)

  対象:中種子町内小・中学校、高等学校、特別支援学校のすべての先生方 

     種子島・屋久島全国の小・中・高等学校の先生方も投稿可能です。


  ICT活用についての日頃のふとした疑問や困ったことなどを募集いたします。お寄せられたお悩みをICTの専門家や関連企業と連携

  を図りながら解決をめざします。成功例・失敗例などをTeamsやメルマガ等で共有して参ります。

  


  お悩み相談フォーム ←こちらをクリックください。(県域ドメインのみでのお申込みになります。)




QRコードを読み込んでも入力できます。

・種子島GIGAサミット実行委員会(中種子町学習情報センター主催)


  各地域(鹿児島県)のICT推進者の方々をゲストに迎え,ICT活用の現状と未来をテーマに会議をリモートで実施,種子島GIGA

 サミットを開催(調整中)

  



中種子町学習情報センター所長 奈良 博一 中種子町立納官小学校長(現在)

Google教育者認定資格 Level1 Level2 取得(令和4年度)

平成6年~ 宮崎市立宮崎西小学校 

      パソコン活用授業実施(ハイパーキューブJrお絵描きソフト)

平成8年~ 笠沙町玉林小学校 ディスクトップパソコン導入・運用に携わる 

      PC講座講師(笠沙町) 

平成11年~ 教育情報化推進指導者研修会受講(6日間)文部省主催 山口大学

平成13年~ 鹿児島市立東谷山小学校(学校ホームページ作成・学校紹介DVD作成)

      鹿児島県人権・同和教育研究協議会事務局担当

令和2年~ 垂水市立協和小学校  垂水市内全小学校ロイロノート共有 

      Teams交流学習 自主研修チームT3+I 開設・運用 ICT活用講座

令和5年~ 中種子町学習情報センター本格的運用開始   

Youtube
Twitter

 YouTubeやTwitterもあります。チャンネル登録やフォローお願いします。