まず、センサー信号に応じたサーボモーターの制御をマイクロビットで行う方法について学びます。
次に、その知識を用いて、マイクロビットを用いたものづくりについて考えます。
マイクロビットとは
Makecodeの使い方
LEDでアイコンの表示
LEDでテキストの表示
LEDでアニメーションの作成
センサーの使い方(温度計の作成)
ボタンスイッチの使い方
加速度センサーの使い方
変数、繰り返しについて(カウントダウンタイマー)
条件分岐について(じゃんけん)
センサーと制御対象
センサーの使い方(明るさセンサー)
センサーの使い方(地磁気センサー)
制御対象の使い方(サーボモーター)
制御対象の使い方(LED)青信号
制御対象の使い方(サーボモーター)
センサーと制御対象の連携
チャレンジ問題
制御対象の使い方(LED)歩行者信号
マイクロビットの応用例(ロボット)
マイクロビット・コンテスト動画
アイデアを出し合う