令和7年1月17日より住宅確保要配慮者に対して民間賃貸住宅等のサブリース又は自ら所有する住宅の賃貸借により住宅の提供を行いつつ、 入居後の住宅確保要配慮者に対して、安否確認や見守りを行うほか、必要に応じて福祉サービスにつなぐ ことを通じて、住宅の所有者が安心して住宅を提供できる環境を構築するとともに、住宅確保要配慮者の居住の安定を図るモデル的な取組(及びこうした取組の本格実施に向けた検討を行う取組)に対して支援を行う事となりました。
住宅の確保が難しい要配慮者に向けて、弊社の物件や他社の物件のサブリースでの生活において生活の支援として、安否確認や見守りサービスを実施する事となりました。
24時間安心して高齢の単身者などの方に向けて安否確認できるよう、即座に異変に気付き病院や警察などに連絡をしたり、
現地訪問などで駆け付けたり、生活相談、日々の健康状態などを管理し、生活者の安心を目標に本人だけでなくご親族様などにも
安心して頂ける事を目指しております。
サービスの主な内容
1.基本のサービス《月額5000円》
1,24時間見守りサービスの連絡対応(クロネコ見守りサービスのICT機器の場合の月額は基本サービス5000円に含まれています)
2,電話での月1回の安否確認
3,緊急時の電話連絡対応
4,福祉サービスへの電話・メール等の連絡
2.選択できるサービス
■月1回以上の安否確認(定期現地訪問)月額3000円(税込)
■全般的な生活相談等(定期現地訪問)月額3000円(税込)
■簡易的な健康状態の確認(定期現地訪問)月額2000円(税込)
■緊急時の現地対応(警察や救急車等)月額2000円(税込)
詳しくは電話やメール等でご相談ください。
またサービス内容において修正、追加などする事もありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
ホームページのスマイル事業を見たと言えばすぐ対応可能です。
電話: 070-8593-1033 メールアドレス: nagasakikurashisp@gmail.com
担当: 末吉