Message
校長&役員挨拶
校長&役員挨拶
「近大高専の創造力をみなさんに!」
近大高専の学生最大イベント「高専名張祭」がやってきました。
近大高専の学生自身による数々の企画と地域の皆様のご協力も得て、昨年のテーマ「創造」をさらにアップグレードして「ココロオドル」名張祭を実現します。
メインステージで披露する学生によるライブでは、日々の勉学の傍ら課外活動に汗を流して練習した成果を是非お楽しみください。ビンゴ大会やクイズ等参加型イベント、そして地元団体のパフォーマンスやヒーローの皆様のご協力も頂くことができました。学生会では、“わんぱく王国”を企画しています。小さなお子様が参加できる面白い内容がたくさんありますが、まずはお楽しみに。
また、ロボット技術部によるロボット展示やプロコン部の作品展示、機械システム、電気電子、制御情報、都市環境それぞれのコース展示を体験して頂く事もできます。昨年度の高専ロボコン、プロコン全国大会にも出場した近大高専の実力と創造力も是非ご堪能ください。
イベントと並行して、昨年同様に学生による模擬店も並びます。キッチンカーも来ています。今年も、学生会を始めとする学生の皆さん、教職員、保教会も一丸となってたくさんの出展をご用意し、2日間を楽しく、ココロオドル、ワクワクするような時間を過ごして頂けると思います。
また、オープンキャンパスも同時開催しております。ご来場頂きました皆様には、施設をご覧いただくと共に 近畿大学 KOSEN である本校の魅力を知って頂きたく、担当教員の説明会、個別相談も行っておりますので是非ご参加ください。
最後に、いつもご支援を頂いております保護者(保教会)の皆様、地域の皆様、名張市を始めとする自治体、諸団体及び企業の皆様には深くお礼申し上げます。
今年の名張祭のテーマは「ココロオドル」です。このテーマは名張祭に訪れた方の心も体も踊るような明るい名張祭にしたいと考えテーマを決めました。学生が協力して創り上げたこのイベントが、皆さんにとって特別な思い出になることを願っています。
準備に携わった全ての皆さんに感謝の意味を込めて、「ココロオドル」一日をお楽しみください!
それでは、名張祭を思いっきり楽しみましょう!
皆さんこんにちは、近大高専学生会長の生悦住一樹です。
本日は私たちの文化祭にご来場いただき、誠にありがとうございます。
今年の文化祭は「ココロオドル」をテーマに、例年とは大きく異なり、新たに生まれ変わった形でお届けしております。これまでと同様に、様々なパフォーマンス、模擬店、キッチンカーをご用意し、皆さんに楽しんでいただけるよう準備を進めてまいりましたが、予算の厳しい中での開催となり、例年以上に工夫を凝らしました。ビンゴ大会やクイズ大会では、豪華景品をご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
この新しい形の文化祭で、心躍るひとときをお楽しみいただければ幸いです。
どうぞ最後までごゆっくりお楽しみください。