本ゲームのプレイ用データに関して,作成者を偽る行為やネットワークを介した二次配布を行う行為,ゲームを販売する行為以外は基本的に制限しておりません.自己責任でご利用いただけます.いかなるトラブルが発生した場合でも,当方は責任を負いかねますのでご注意ください.なお,GitHubに公開しています開発用データの利用についてはこの限りではありません.
Q. You Tube等のSNSサービスにゲームの動画をアップロードしたいです.
A. SNSサービスへの動画のアップロードは可能です.もし,可能でしたらMYCRANE PROJECT公式サイト(sites.google.com/view/mycrane)を概要欄等にご記載ください.
Q. 学芸会等のイベントでゲームを使用したいです.
A. イベント等で使用することは可能ですが,自己責任でご利用ください.特定の設定が必要であるなど,ご要望がございましたらご連絡ください.
開発用データのご利用については以下の点にご注意ください.
MIT Licenseが適用されるのは,MYCRANE PROJECTが開発したスクリプトファイルに限ります.フォントデータはフォント開発者のライセンスに従います.また3Dモデルファイル,画像ファイル,動画ファイルについては本プロジェクト外での使用を認めておりません(*MYCRANEを改変したゲームは本プロジェクトに含みます.1から別のゲームを作成した場合は本プロジェクト外となります).
MYCRANEを改変したデータを配布する場合は以下の点にご注意ください.
・筐体及びUIに入っているMYCRANEロゴもしくはエナーシムロゴを撤去しないこと
・本ページで配布中のMYCRANEデータと完全に重複するゲームシーンがないこと
・改変したデータの全体もしくは一部を販売しないこと
お問い合わせ頂いた内容は,開発メンバー内で共有することがあります.また,バグを再現するために状況をお尋ねすることがあります.
法的な請求がある場合を除いて,お問い合わせいただいた内容を第三者に公表することはありません.
Twitter/YouTubeの返信かDM,質問箱にてお願い致します.