脳トレピアノとは

 

       ※脳トレピアノとは


シニア(プラチナ世代)60歳~の

グループレッスンですが

個別レッスンもあり。



ピアノをお持ちでなくても大丈夫です。


教室では、グループレッスンの場合、

ピアノとキーボードを交代で弾きます。

指の状態が良くない時は、

キーボードがお勧めです。



「脳トレピアノ®︎」とは

ピアノ指導に、脳トレ・ゲーム・コーチング

心理学などのエッセンスを

プラスアルファしたもので、

既存のピアノレッスンとは

まるで違うユニークな内容です。


好奇心を刺激し、ピアノが楽しく

弾けるようになる事はもちろんのこと、

普段の生活にない動きを

楽しみながらすることで

『脳が活性化する』ようなプログラムを

積極的に取り入れています。



ピアノを弾いた事のない方、

初心者の方でも、

脳トレをしながら、

個人の要望に合わせて、

好きな曲、弾いてみたい曲を

無理なく、楽しく

レッスンをしていきますので

安心してください。



グループ2~4人の場合

レッスン時間・・約60分

月2回

レッスン料・・2500円


グループ5人~

レッスン時間・・約90分

月2回

レッスン料・・3000円 



 

     

  ※脳トレキッズとは

    ピアノは右脳・左脳・小脳を総動員した脳の全身運動!


     脳トレピアノkidsでつく「力」

     創造~考える力~

     自主性~生きる力~

     知識~学ぶ力~


    「地頭」を育てる・鍛えるレッスン

     年齢別・脳の発達を考慮した

     レッスンアイデア

     知育玩具・読み聞かせ・英語の歌


    1~4歳・・ 知的好奇心が芽生える

     想像、創造する力


    4歳~8歳・・一生に一度おとずれる何でも

     習得できる時期

     「運動野」の発達がピーク


     9歳~12歳・・大人でも難しい難易度の高い

      動作も即座にできたり

      覚えたりできる年齢

      「言語野」「前頭葉」が大きく発達


  ※  4歳~8歳

    9歳~12歳は、

     ピアノコース(個人レッスン)に取り入れています 



 

 

 

 

名前

肩書き