〇果形は正球形、果皮は灰緑色で、ネットは大変美しい。果肉は鮮やかなオレンジ色で、肉質は適度に締まり、糖度は高く大変おいしい。
〇草姿は小葉で節間は中位でコンパクト。雌花の着生・着果は安定しており、高温期でもツル持ちが良い。
〇ウドンコ病に強い耐病性があり、ツル割れ病(レース0、2)に抵抗性がある。
〇地這栽培でも栽培可能で、露地栽培では雨よけトンネルの設置をした方が栽培しやすい。成熟日数は交配後52日程度が目安。
◀
メロン一覧に戻る
▶
品種紹介に戻る
ホームに戻る