村住 知也 (むらずみ ともや)
1975年北海道旭川市生まれ。1998年金沢美術工芸大学油画専攻を卒業。現在石川県津幡町在住。板に描かれる葉書サイズの油彩画を中心に、近年は彫刻、アッサンブラージュも手がける。日常生活の中で遭遇する「とらえようのない不思議な現象」を研究対象とし、我々の世界と平行して存在するもうひとつの世界があるはずだとする解釈のもと、それを視覚化しようと試みている。作品は2003年オランダでの滞在を契機にスタイルを確立し、大きな評価を受け始めた。活動はその後、展覧会の企画、演劇の舞台、福祉施設でのワークショップなど、アートの可能性を広げる様々な挑戦へと展開していく。2013年にはアーティスト・ラン・ギャラリー、THE ROOM BELOWを立ち上げ、美術史の文脈では扱われにくいアーティストとその作品を積極的に紹介し、アートの意味を問い直そうとしている。ギャラリーは、文化や地理的な境界を越える対話およびネットワークを促進することを目指し、海外での展覧会やアートフェアへの参加を増やしている。
◯ 個展
2011 金沢アートグミ 石川
2009 pARa:site 石川
2008 AD&A gallery 大阪
2007 ZENSHI 東京
pARa:site 石川
2006 VOICE Gallery 京都
OXYDOL Gallery 石川
ZENSHI 東京
2004 Kolin Ryynanen コリ [フィンランド]
Gallery CBKG アーネム [オランダ]
2001 Gallery nuit 石川
◯ グループ展
2020「金沢のしきたり展」金沢アートグミ、石川
2018「ターンべスク」As baku B、石川
2017 「カナザワ・フリンジ・2017」金沢アートポート、金沢21世紀美術館
2015 「百万石カオス」 銀座三越アートギャラリー、東京
「匿名3」 THE ROOM BELOW、石川
2014 「匿名2」 THE ROOM BELOW、石川
「空気感」 off the Kerb、メルボルン [オーストラリア]
2013 「匿名」 The room below、石川
「祭りか?山か?」 拝借景、茨城
2012 「Art Costar 2012」 金沢市民芸術村、石川
2011 「YELLOW ROAD」 DOROTHY VACANCE、東京
「carre'11」 ギャラリー点、石川
「NAND GARDENING」 TORARY NAND、大阪
「Art Costar 2011」 金沢市民芸術村、石川
2010 「INNER MONSTERS」 新宿マルイワン、東京
「tantamount」 金沢アートポート、石川 / timelab、ゲント [ベルギー]
「carre'10」 ギャラリー点、石川
「Lucky Fortune」 ZENSHI、東京
「エンドレスについて考える -words and works-」 ギャラリー点、石川
「ショコラ・デル・トロ・フチュウ」 LOOP HOLE、東京
「carre a zurich」 チューリッヒ・インシュランス・カンパニー内 [スイス]
2009 「Sunny Side ZENSHI '09」 ZENSHI、東京
「TORARY PROJECT」 堂島ホテル前路上、大阪
「carre'09」 ギャラリー点、石川
「シャンデリング・ドローイング」 小大丸ビル内、大阪
2008 「Formless Life」 金沢市街、石川
「コバルトブルーを追いかけて」 ZENSHI、東京
2007 「So Contemporary」 金沢市民芸術村、石川
2006 「art in transit vol.10」 ザ・パレスサイドホテル、京都
「magical scope 01」 magical ARTROOM、東京
「WORM HOLE episode1」 magical ARTROOM、東京
2005 「想画考2」 VOICE Gallery、京都
「7th Annual Collage and Mixed Media Juried Online International Art Exhibition」 Upstream People Gallery、[アメリカ]
「from Green to Art」 G-WING'S Gallery、石川
「KOLI CANTATA」 The Ahjo Art Centre、ヨエンスー [フィンランド]
2004 「Beautiful Artist」 金沢市街、石川
2003 「シンプ」 アンゲルスシアター、石川
2002 「移動攻撃」 Gallery G2、福井
「リンク」 パフォーミングスクエア、石川
2001 「Silent Pictures」 OXYDOL Gallery、石川
「ボイス」 三鷹市芸術文化センター、東京
金沢市民芸術村、石川
愛知県芸術文化センター、愛知
2000 「イカケシゴム」 旧銭湯日の丸湯、石川
「KITEN vol.4」 Gallery 2001、神戸
◯ アートフェア
FERIA MEXICO ARTE CONTEMPORANEO '08, '09, '10 (ZENSHI ブース) / メキシコシティー [メキシコ]
ZOO ART FAIR '07 (ZENSHI ブース) / ロンドン [イギリス]
LISTE '07 (magical ARTROOM ブース) / バーゼル [スイス]
ART@AGUNES '07, '08 (magical ARTROOM ブース) / アグネス ホテル アンド アパートメンツ、東京
ART in CASO '06 (VOICE Gallery ブース) / 海岸通ギャラリー CASO、大阪
◯ 滞在製作
2005 The Custom House Studios / ウエストポート [アイルランド]
2004 The Koli Cultural Society / コリ [フィンランド]
2003-04 Slak Guest Studio / アーネム [オランダ]
◯ 舞台美術
2012 「トランプの国 (劇団nono)」野々市市文化会館フォルテ、石川
2007 「市民の代読男 (劇団エフ)」 メロメロポッチ、石川
2006 「ドン・キホーテ(劇団エフ)」 メロメロポッチ、石川
2004 「ランニング(劇団エフ)」 アンゲルスシアター、石川
「十二夜(劇団アンゲルス)」 金沢市民芸術村、石川