Home
Home
多田 宗弘 教授/博士(工学)
ただ むねひろ Munehiro TADA Professor/Ph.D.
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
ヘテロジーニアス集積システム研究室
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3丁目14-1
電話:045-566-1776
Email:tada@sd.keio.ac.jp
オフィス:34-308
Heterogeneous Integrated Systems Laboratory, Faculty of Science and Engineering, Department of System Design Engineering, Keio University
3-14-1, Hiyoshi, Kohoku-ku, Yokohama, Kanagawa 223-0061, Japan
TEL: +81-45-566-1776
Email: tada@sd.keio.ac.jp
Office: 34-308
略歴:
1999年慶應義塾大学大学院理工学研究科修了. 博士(工学). 1999年日本電気株式会社入社. 2007年~2008年スタンフォード大学客員研究員. 2019年ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社を共同創業, 取締役. 2024年より慶應義塾大学, 教授. IEDMで16件, VLSIシンポジウムで16件 , IITCで10件の論文を発表. 100件以上の特許を取得.
IEEEフェロー. 応用物理学会フェロー. JST-CREST情報担体領域アドバイザー (2020-present). ADMETA 委員長 (2023). 応用物理学会理事 (2024-present). ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社非常勤取締役 (2024-present).
Biography:
Munehiro Tada received the M.S. and Ph.D. degrees from Keio University, Japan, in 1999 and 2007, respectively. He joined NEC Corporation, Japan, in 1999. From 2007 to 2008, he was a visiting scholar at Stanford University. From 2019, he was a cofounder and executive board director at NanoBridge Semiconductor, Inc. From 2024, he is a full professor at Keio University. He published papers with 16-IEDM, 16-VLSI and 10-IITC. He hold more than 100 issued patents.
He is an IEEE Fellow and a JSAP Fellow. He is an adviser at JST-CREST(2020-presnt) and an executive board director at JSAP(2024-present). He was a General Chair of ADMETA (2023). Non-executive Director at NanoBridge Semiconductor, Inc. from 2024.
主な受賞:
・藤原賞(慶應義塾大学理工学部)1999年2月
・貢献賞一級(日本電気株式会社)2005年3月
・優秀発明賞(日本電気株式会社)2009年3月
・第66回電気科学技術奨励会会長賞、及び電気科学技術奨励賞(電気科学技術奨励会)2018年11月
・IEEE RADECS 2018 Best Paper Award
・IEEE Fellow 2019年1月
・応用物理学会フェロー 2021年6月
学会活動:
・VLSIシンポジウム 論文委員
・IEEE IITC 論文委員
・JSAP ADMETA 顧問
・応用物理学会 理事
・応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会 多層配線システム委員会幹事