この度、2020年3月20日(金)~22日(日)の3日間にわたり、大阪市立大学に於きまして、一般相対性理論に関する研究会「Mathematics and Physics in General Relativity」を開催いたします。この研究会は、2015年3月に大阪市立大学数学研究所で開催しました研究会「Mathematics and Physics in General Relativity」、2019年3月に摂南大学で開催しました研究会「The 2nd Workshop on "Mathematics and Physics in General Relativity"」につづく、第3回目の研究会という位置付けにあります。この研究会では、一般相対性理論に関連する数学や物理に対する興味を幅広く持ち、この分野の裾野を広げることにより新しい発想やアイデアが生まれることを目指しています。今回の研究会では、最初の2日間を講演日、最終日を議論日としています。これは、講演を通して生まれた発想やアイデアについて最終日に時間を取って議論を交わすことで具体的な研究へつなげていただくことをねらっています。
<招待講演者(五十音順)>
こちらのサイトからご登録ください。
こちらのサイトでご確認ください。
大阪市立大学(杉本キャンパス)へのアクセスは大阪市立大学のページをご覧ください。
石原秀樹(大阪市大)、安井幸則(摂南大)、宝利剛(舞鶴高専)、棚橋典大(九大IMI)
連絡先:t.houri_AT_maizuru-ct.ac.jp(_AT_を@に変更してください。)