本ページは
諸福小学校PTA
ホームページです!
PTA実行委員会からのお知らせや
活動内容など発信していきます
諸福小学校PTA
ホームページです!
PTA実行委員会からのお知らせや
活動内容など発信していきます
【更新情報】
2025年7月31日
諸福小学校PTA主催・諸福小校区の3地区で
「子どもたちの登下校見守りを考える会」を開催します!
⇨詳しくはコチラ
2025年7月10日
令和7年度諸福小学校PTA総会(書面・WEB)議決結果について
⇨詳しくはコチラ
2025年6月13日
令和7年度諸福小学校PTA総会(書面・WEB)を開催します
議決期間:6/27(金)まで
⇨詳しくはコチラ
2025年4月14日
令和7年度諸福小学校PTAの入会受付を開始しました!
⇨入会フォームはこちら
2025年4月9日
YoutubePTA広報チャンネルを開設しました
入学式での説明内容動画をアップロードしました
2025年4月7日
諸福小学校入学式に会長・副会長が参列しました
令和7年度PTAの組織体制について、新入生保護者の皆様にご説明しました
2025年4月6日
第1回実行委員会(役員会)を開催しました
2025年4月6日
諸福小学校PTA紹介チラシ、登下校見守り啓発チラシ(令和6年度PTA作成)を掲載しました
2025年4月1日
PTA規約、個人情報取扱規定、プライバシーポリシーを掲載しました
2025年4月1日
ホームページを開設しました!
「子どもたちの登下校見守りを考える会」
諸福小学校PTAでは、子どもたちの安全な登下校を守るために、地域の皆さんと一緒に「見守り活動」について考える会を開催します。
これまでの活動の振り返りや、今年度のPTA方針、意見交換などを行います。
保護者の方はもちろん、地域にお住まいの方、地域企業の方など、子どもの安全や防犯に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
途中入室・退室OK、参加予約も不要です。お気軽にお越しください。
★主な内容(予定)
・これまでの見守り活動について
・今年度のPTA方針振り返り
・意見交換 など
★開催日程
・8月22日(金)19:00〜20:00 @新田公民館(大阪市大東市新田本町17-6)
・8月29日(金)19:00〜20:00 @東諸福公民館(大阪府大東市諸福1丁目7-9)
・9月5日(金)19:00〜20:00 @西諸福公民館(大阪府大東市諸福5丁目9-23)
★対象
・地域の保護者
・地域住民の方
・見守りに協力いただける地域企業の方
・子どもの安全・防犯に関心のある方 など
\令和7年度PTA入会随時受付中/
令和7年度諸福小学校PTAのご案内
(@4月7日入学式)
登下校見守り啓発チラシ・ポスター
令和6年度PTA活動一例
改修工事中の小学校グラウンドの一角に、卒業生のためのバルーンアーチを設置しました!
小学校正門・諸福幼稚園側のフェンスを利用させていただき、卒業生とその保護者さんが写真撮影ができるようオリジナルのフォトスポットを2種類設置しました!
諸福中学校で開催された「もろふくフェスティバル(旧ふれあいフェスタ)」にて
・ダイトンのじゃんけん大会
・ミニゲームチャレンジ
の企画でブース出店しました!
小学校の総合授業の一環として、スポーツ鬼ごっこ日本代表をお招きして、楽しみながら防災を学べる企画を実施しました!
年3回開催される地域の会議にPTA役員が出席しました
登下校の見守り体制について、学校、地域との話し合いの場を持ちました(継続中)