Member
Member
森本 英嗣
(Eiji Morimoto Ph.D.)
専門分野
精密農業(スマート農業 )のデザイン構築
農作業の知能化
篤農家のデータハーベスト
Field of Interest
Re-Design of Smart Agriculture
Intelligent Farming for Vineyard, Strawberry, Pear and Rice
Harvesting Data from Wisdom Farmer
所属学会
農業食料工学会 評議員
International Society of Precision Agriculture 国別代表
Staff
LEE JAEHWAN Ph.D. (イ ジェファン)
鳥取大学 博士(農学)
韓国出身
Alumni
[ Former Master Students]
・2019 Tacbyoung Chae: Development of data processing method and deep learning model for farmers' decision making
・2020 稲垣 成祥:画像処理を用いた倒伏情報収集システムの開発
・2020 笹木 啓運:スマート田植機を用いたビッグデータ解析手法の開発
・2020 藤井 宏美:スマート追肥システムを用いた生育量判定技術の開発
・2020 渡邉 聡一郎:Pythonを用いたナシ園の3次元点群データ処理のアルゴリズムの開発
・2020 和田守 哲也:スマートトラクタにおける稼働情報解析技術の開発
・2021 荒井 悠太:Development of Lodging Information System using Image Processing
・2021 JEUNG YOUNGJUN: Development of Rice field elevation control technology by applying Gyro sensor, Ultrasonic sensor, and GNSS
・2021 仲森 寛晃:近接リモートセンシングを適用した籾水分推定に関する基礎研究
[ Former Undergraduate Students ]
・2018 齋木 傑:ARを活用したナシ園における剪定支援システムに関する研究
・2018 辻井 香苗:コムギ可変追肥のための生育センサの比較試験 -ドローン搭載用センサ vs.管理機搭載用センサ-
・2019 中嶋 美空:3D点群データを用いた樹勢評価手法の開発
・2019 長澤 瞳:近接リモートセンシング技術を活用した芝の生育量推定の検討
・2020 遠藤 彩也音:スマート追肥システムの開発
・2020 池部 真那:3Dスキャナを適用したナシの徒長枝伸長量の評価
・2020 伊藤 拓海:画像処理による倒伏判定のためのイネ検出システムの開発
・2020 久保見 裕平:RTK-GNSSおよび超音波距離センサを適用した耕うん評価システムの開発
・2021 小山 峻:近接リモートセンシングを適用した水稲育苗モニタリングシステムに関する基礎研究
・2021 林 大智:YOLOv3を適用した発芽花粉検出システムの開発