2024/10/18
リボンドレスの作り方
2024/10/18
リボンドレスの作り方
今日は,リボンドレスのススメについて書こうと思います。たまには,役立つ記事をアップしないと…と思いまして。作り方は,ショート動画にまとめてあります。
このドレスは,トーカイで購入したオーガンジーのリボンで作りました。オーガンジーは,とても薄くて扱いが少し大変な布ですが,とても綺麗です!通常,オーガンジーは初心者が使うには難しい布ですが,リボンであれば話は別!!リボンはほつれ止め処理がしてあるので,簡単にスカートを作ることができます!!
まずは,基本のみごろ部分を作りました。写真を撮るのを忘れましたが,サテンに100均の接着芯をつけた布で作りました。水着みたい…
こちらが型紙
頑張って作るぞ!
まず,みごろに2cm幅のリボンをつけていきます。テキトーにふわふわさせるといい感じ。リボンなので,ほつれ止め処理をしなくていいのが,とても楽です。縫い付けるだけでOK!!
スカートはリボンを2枚重ねて波縫いして完成。
ギャザーをよせます。2cm幅のリボンと5cm幅のリボンで2段作ります。
そして,水着?にくっつけます。
ということで,完成~!!リボンだと本当に簡単!!
ただ,オーガンジーは,ふわふわしていてスカートが浮いてしまうので,糸で抑えてあります。
靴も作りました。大人サイズのハイヒール。
紙と粘土で作った靴に色を塗ってレジンでコーティングしました。いつか,靴の作り方も紹介したいのですが,なかなか難しい…。
シマネコさんに着てもらいました。いい感じ~!!耳のピアスは,粘着力を取った両面テープでラインストーンをつけただけです。
後ろ姿好き…。質問あったら,インスタのDMかこちらのコメント欄でお願いします!!それではまた!!