Role&Rollの㈱アークライトとドラゴンブックの㈱KADOKAWAがタッグを組んで、TRPGを体験できるイベントを毎月開催!
TRPG初心者の方から、体験会のゲームを初めてプレイする方やTRPGをばりばり遊びたい方まで、
手ぶらで気軽に参加できて、最新システムや今オススメのシステムが遊べるイベントとなっております。
ルールブック含めて準備も不要!
経験豊富なゲームマスター(進行役)と共にオフラインセッションを楽しみましょう。
日時: 2024年6月23日 (日)
前半:11時30分~14時30分(受付開始:11時15分~)
後半:15時30分~18時30分(受付開始:15時15分~)
一次受付期間(抽選):6/5(水)~6/15(土)
抽選結果発表:6/16(日)予定
先着受付期間: 6/17(月)~6/21(金) ⇒受付期間終了 また次回をお楽しみに
開催場所:イエローサブマリン 秋葉原RPGショップ
準備卓数:2卓×前後半
参加費:1500円(当日受付にてお支払いください)
その他:
・TRPGプレイ中はマスクの着用をお願いします。
・一次募集ではおひとり一枠のみ受付いたします。
・先着受付期間では、一次募集で当選済みの方や、前後半ともに参加希望の方も受付いたします。
申し込み後、2日以内には受付の連絡をさせていただきますので、期日内にメールが届いていない場合は運営までお問い合わせください。
「悪役令嬢レベル99」がTRPGに――平穏な学園生活を守り抜け!
あの「悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」がTRPG化!
舞台は、裏ボス令嬢ユミエラ・ドルクネスがいるバルシャイン王立学園。
プレイヤーキャラクターは生徒や関係者となって学園生活を送りますが、平穏に暮らすなんて夢のまた夢。
王国には魔王復活の兆しがあり、さらにはレベル99のユミエラに対して様々な陰謀が張り巡らされているのです。
プレイヤーの目的は、ユミエラを中心に巻き起こる騒動を解決し、“バッドエンド化”を防ぐこと。
ユミエラ・ドルクネスのいる異世界生活を思いっきり楽しもう!
ルールブック掲載のサンプルシナリオを使用します。
発売から10年を迎えた日本TRPGの金字塔「ソード・ワールド2.0」に大幅アップデートを加えたものが『ソードワールド2.5』です。
世界観はそのままに、最新のデータ&ルールに纏め直し、より遊びやすく改訂が行われています。
これまでの冒険者たちは勿論、ここからソード・ワールドを始めるのに最適のシリーズとなっています!
『SW2.5』の世界ラクシアでは、これまで冒険者の敵として登場してきたフッド、コボルド、ゴブリン、ボルグなどの種族は、「蛮族」と呼ばれています。
蛮族には人族同様に数多くの種族が存在しますが、共通して力を何より重要なものとして考えていることがほとんどです。強さこそが正義であるという実力主義の蛮族社会では、蛮族同士の勢力争いも日常茶飯事です。
また、通常、人族と蛮族は信条の違いから相容れぬ存在ですが、共通の目的があれば、お互いに手を取り合うこともあるでしょう。
今回の体験会では、新サプリメント『バルバロスレイジ』掲載のシナリオを使用します
7/28 (日)
8/25 (日)
9/29 (日)