第35回 日本行動神経内分泌研究会

Japanese Society for Behavioral Neuroendocrinology

2022年9月12日(月)〜14日(水)に仙台駅から車で30分の場所にある秋保温泉にて夏のJSBNを開催します。三密をさけて感染防止対策を十分に行うために、オンラインとオフラインのハイブリッドで開催することを検討しています。

学部4年生、M1の方を対象にリサーチプロポーザル(発表5−7分、質疑応答)の発表セッションを作りました。発表者は自分がこれから行う研究テーマの研究目的、研究背景(研究の重要性、新規性)、研究計画の概略をわかりやすくお話しください。これから研究を担う新人をエンカレッジするだけでなく、発表後の Discussion に幅広く繋げていただきたいと思っています。

オフラインでの参加される場合:コロナ感染対策のため、所属する大学・研究機関の出張や課外活動における宿泊ルールに従ってください。(例 東北大学課外活動における宿泊時の対応について)

会場:

9月12日 :秋保リゾートホテルクレセント「コスモス」アクセス

9月13日 湯元市民センター・集会室324.04平米)

9月14東北大学片平キャンパス・生命科学プロジェクト総合研究棟

交通

(1) 乗合タクシー(ぐるりんあきう)があります(秋保内)。ピストン輸送は不可らしいので、私かレンタカーの方との乗合もご検討ください。

https://www.facebook.com/dateniaitai/posts/5352513264761891


(2) 9月14日は以下のように貸切バスをチャーターします。木の家」宿泊者以外で乗車希望者は要予約:交通費 1500円)

秋保温泉「蘭亭」(8:10発)===秋保「木の家」(8:30発)=「秋保グランドホテル」(8:40発)==東北大学片平キャンパス北門 (9:30着)

宿泊:

(1) 秋保・木の家」でロッジ宿泊希望の方はできるだけ早めに各研究室単位で予約をお願いします。

  1. 空き状況予約はここから

  2. 上記が満室の場合でも別の予約サイトからロッジを予約できる場合があります。この予約サイトからも空き状況の確認と予約(なっぷ)をお願いします。

  3. 電話での直接予約のほうが空き状況を確実に把握できます。022-398-3624の安藤さんまでお問い合わせください。

(2) オフィシャルな懇親会は開催しませんが、ホテル宿泊者もロッジ村で夕食(BBQ、芋煮)をとることができます(情報交換会)。ロッジ村での夕食を希望される場合は、申し込みフォーム入力をお願いしますしかしその際にはロッジ使用料(1500円)が追加になりますのでご注意ください。各自、情報交換をしてください。

(3) レンタカーを利用する場合は他のホテルも利用可能です。ここを参考にしてください。秋保には素敵な温泉宿がたくさんあります。