◇学位記の伝達(2024.3.25)
本年度は、3名が博士前期課程を修了され、5名が学部を卒業されました。おめでとうございます。卒業・修了式は岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)で、学位記伝達式は理学部で執り行われました。
写真は卒業・修了の皆さんの記念写真です。
卒業・修了後の進路は様々ですが、研究室を旅立つ方々には新天地での活躍を期待しています。研究室に残る方々はこれからも一緒に頑張りましょう!
◇追いコン(2024.3.17)
研究室を卒業される方の送別会として、みんなでお食事に行きました!
飲んだり食べたり、とても楽しい時間でした♪
本年度は学部卒3名,修士課程修了2名が研究室を旅立ちます。研究生活を共にした仲間がいなくなり寂しくはありますが、みなさんの新天地でのご活躍をお祈りいたします。いつでも遊びに来てください(^^)
◇卒修論発表会 (2024.2.14-15)
本年度はコロナ以来、久しぶりに卒論はポスター発表、修論は対面・リモート併用の口頭発表で行われました。練習の甲斐あって皆さん素晴らしい発表でした!無事,卒業,修了出来そうです。🎉
◇学会発表 (2023.11.17-19)
第47回 日本比較内分泌学会大会(九州大会)が開催され、大塚さんが口頭発表、相澤先生がポスター発表されました。
◇学会発表 (2023.10.27-28)
第49回 日本神経内分泌学会 (岡山大会)が岡山大学鹿田キャンパスで開催され、相澤先生が口頭発表されました。
会場係もご苦労様でした!
◇お誕生日会 (2023.11.6)
今回は、竹内先生と秋冬生まれの学生さんのお誕生日をお祝いしました!
ケーキをおいしくいただきました♪
◇学会発表 (2023.9.7-8)
日本動物学会 第94回山形大会 が開催され、大塚さん、福地さん、竹内さん、野沢さんが口頭発表されました。
また、相澤清香先生がシンポジウムで発表されました。
発表おわりに打ち上げをしました!
山形のおいしいものをいっぱい食べました♪
◇学会発表 (2023.9.1)
第80回 岡山実験動物研究会 が開催され(世話人:相澤清香先生)、
飯田さんが口頭発表されました。
研究室の皆さん、運営・会場係お疲れさまでした!
◇4月~7月お誕生日会 (2023.7.5)
今回は4月~7月生まれの学生さん、相澤先生のお誕生日をお祝いしました!
前列の方々が本日の主役です。皆さん、いい笑顔ですね♪
先生へのサプライズプレゼントも喜んでいただけました!
◇学会発表 (2023.5.13-14)
2023年度 生物系三学会 合同中四国支部徳島大会が開催され、大塚さん、福地さん、竹内さん、野沢さんが
口頭発表されました。
◇新メンバー配属 (2023.4.1)
卒業研究生
◾大野 百合香
◾河本 昂星
◾木下 あすか
◾多田 百百音
◾森山 真帆
◇お花見 (2023.3.31)