Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
MMBSI
ホーム
ご挨拶
演題投稿
年会概要
広告募集
MMBSI
ホーム
ご挨拶
演題投稿
年会概要
広告募集
More
ホーム
ご挨拶
演題投稿
年会概要
広告募集
第2回異世界分子生物学会年会
The 2nd Annual Meeting of the Magic & Molecular Biology Society of ISEKAI
演題投稿
【演題投稿における注意事項】
第1回と同じく原稿料は出ませんが、投稿者には要旨集が一冊献本されます。大会テーマも前回同様、『想像上の生き物が暮らす異世界において分子生物学者がどのような研究をしているのか』です。前回は異世界という言葉から洋風ファンタジーを想像する執筆者が多かったようですが、和風や中華風もありです。お好みの異世界の生き物について、どのような分子生物学的研究が行われているかを考え、下記の要領に沿ったかたちで投稿してください。
1.発表分類の選択
分子構造・生命情報、細胞の構造と機能、発生・再生、生態、疾患、方法論・技術のいずれか一つを選択してください。
2.投稿ファイルの形式
発表言語:演題タイトルのみ日本語・英語両方で作成し、著者名(ペンネーム推奨)ならびに要旨本文は日本語のみで作成してください。
字数制限:全角500文字以上3000文字以内で作成してください。
ファイル形式:WordまたはPDFファイルで作成してください。
その他:必要に応じてGraphical Abstractを追加していただいても構いません。
3.送付先
penguindanro(a)vivaldi.net ※(a)を@に変換してください。
4.演題登録締切
2019年11月11日(月)まで
なお、第1回の要旨集は通販にて、本と電子版をお取り扱いしております。第2回の要旨を書く前に一度読んでみたいという方は以下のリンクから宜しくお願いします。
第1回異世界分子生物学会年会講演要旨集販売サイト
また、11/30-12/1に神戸で開催される「いきもにあ」にて、第1回の要旨集を「生物学画舫」様のブースにて頒布予定です。ぜひぜひ遊びにきてください。
いきもにあ2019の「生物学画舫」様のページ
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse