擬準同型
擬準同型の一般論についてまとめたもの。8ページ。
2025/11/18 補題 1.3. (3) の証明を修正
※擬準同型について擬準同型とは、群上の「準同型に近い」実数値関数で、ポアンカレの回転数などを例に含む。非自明な擬準同型の存在は、群の「負曲率性」を反映することが知られている。また、2次有界コホモロジーは擬準同型を用いて調べることができる。