★お知らせ 前川隆敏先生によるデモンストレーション講座の申し込み状況。9月17日 現在( 16名 )20名になり次第締め切ります。お急ぎ下さい。
青木史郎・市川 勉・今関一馬・大森良三・霞 春海・金子定次・久世 愛・久世 紘・大門千鶴子・竹中正義・中村初蔵・浜田嘉代・町田京子・三橋兄弟治諸先生方を招待作家として、小野隆之・犬塚政子・久保千鶴子・武田敏夫・鈴木利江実行委員の運営により、水彩画のアンデパンダ展として1984年7月18~22日、横浜市民ギャラリーにて第1回「みずゑ展」を開催した。
以降抜粋
1985年 第2回展7月17日~7月21日(横浜市民ギャラリー)
1986年 第3回展6月3日~6月9日 本展より公募展とする。その後公募美術団体「爽蒼美術協会」を組織。協会が主催する展覧会を「みずゑ展」とし、水彩画にパステル画を加える。初代理事長に青木四郎が就任
1988年 第5回展~1990年第7回展の選抜展を横浜三越で開催
1990年 青木四郎理事長退任され、岡崎利和が理事長に就任
1991年 第8回展~1992年9回展の選抜展を横浜三越で開催
1993年 第10回展・記念巡回展を広島(広島県民文化センター)で開催
1995年 岡崎利和理事長退任し長宗希佳が会長(理事長改称)に就任
1998年 第15回展・記念巡回展を(広島県民文化センター)で開催
1999年 第16回展~2007年第24回展の選抜展をギャラリー横浜で開催
2003年 第20回展・記念巡回展を広島(広島県民文化センター)で開催
2006年 長宗希佳会長逝去され、田中擴和が会長に就任
2010年 田中擴和会長退任し顧問に、小山 栄が会長に就任
2013年 第30回記念展(横浜赤レンガ倉庫1号館)で開催
2016年 小山 栄会長が退任し顧問に、武田敏夫が会長に就任
2018年 第35回記念展(横浜赤レンガ倉庫1号館)で開催
2020年 第37回展延期(新型コロナ感染防止緊急事態宣言)
2021年 第37回展横浜市民ギャラリー(5月4日~9日)
2021年 秋季展 サブウエイギャラリーM(9月27日~10月3日)
2022年 第38回展横浜市民ギャラリー(5月17日~22日)
2022年 秋季展 サブウエイギャラリーM(9月12日~18日)
2023年 第39回展 横浜赤レンガ倉庫1号館で開催 (5月31日~6月5日)
2023年 秋季展 横浜市民ギャラリー(9月12日~18日)
202 4年 第40回展 横浜市民ギャラリー (5月7日~5月13日)
202 4年 秋季展 横浜市民ギャラリー(9月17日~23日)
202 5年 第41回展 横浜市民ギャラリー 3F (5月6日~5月12日)
(図録 「41回みずゑ展の記録」を作成 )