三好長慶公を大河ドラマに!!
2025.2.25 三好長慶大河ドラマプロモーション大使認定のお知らせ
当会長三日木人先生が三好長慶大河ドラマプロモーション大使に認定されました。
2025年2月、三日木人先生は、長年の三好長慶顕彰活動が認められ、徳島県三好市より初の「三好長慶大河ドラマプロモーション大使」(第一号)に認定されました。また、この3月6日、東京永田町・記者クラブにて、「三好長慶と織田信長―両政権の対比的考察」という演題での講演を皮切りに、今後、東京・徳島県人会、東京・香川県人会等で講演予定です。
2025.2.25 「第9回 三好長慶公武者行列in大東」のおしらせ
3月1日(土)、北条公園(大阪府大東市)などにおいて「第9回 三好長慶公武者行列in大東」が開催されます。ぜひご参集くださいますようよろしくお願いいたします。
日時:
2025年3月1日(土)
10:00〜16:00頃(予定)
※小雨決行
場所:
北条公園
(大阪府大東市北条2丁目19)
行列コースは北条公園→東高野街道→野崎まいり公園→野崎参道商店街→北条公園
主催:
大東市
企画運営:
三好長慶公武者行列 in 大東 実行委員会
後援:
三好長慶武者行列まつり実行委員会、三好長慶会、三茶川城の会、堺くちく会、顕本寺、長県実行委員会、大東・三好長慶会、徳島県人会近畿連合会、NPO法人摂河泉地域文化研究所、飯盛城ちょうけいクラブ、福島区歴史研究会(野田城と三好長慶保存会)
令和7年3月1日(土曜日)に『第9回 三好長慶公武者行列in大東』を開催します。
☆会場イベントプログラム☆
●10時00分 オープニング
●10時10分 ステージイベント 各出店も同時オープン
大東殺陣道サークルによる殺陣の演武チャンバラ決戦ゲームなど
●12時00分 出陣式
●13時00分 武者行列出陣!
●13時35分 武者行列が野崎まいり公園出発
●12時50分 武者行列が野崎参道商店街を通過
●14時40分 武者行列先頭が北条公園に帰着(予定)
●15時10分 退陣式〜お楽しみ会(予定)
●15時30分 終了(予定)
※時間は変更の場合あり
会場での催し
会場では以下の催しも実施します。
●個人・団体によるパフォーマンス
●三好長慶ゆかりの地からの出張野菜販売
●「終焉の地」大東の土産販売
など
【ステージ時間】午前10時00分〜午後3時00分頃
【出店時間】午前10時〜イベント終了まで
去る11月2日~3日、徳島県三好市にて開催の「三好長慶武者行列まつり」に、歴史作家の三日木 人先生が講演会、サイン会を行い、また三好一党会会長として様々な活動を行いました。
その結果、「十河一存公の武者像をつくる会(仮)」に対して62名の方々の賛同署名を得(現在までの署名総数575筆)、うち「三好一党会」への新規ご入会者51名(会員総数203名)となりました。
また、以下の方々に顧問・相談役として新しくご就任いただきました。なお、名誉会長は、会の創設以来、三好家第15代ご当主・三好喬様です。
●「三好一党会」新規役員の方々(敬称略・順不同)
顧問 衆議院議員・山口俊一
顧問 三好市長・高井美穂
顧問 三好長慶NHK大河ドラマ誘致推進協議会(徳島)会長・岡本富治
顧問 三好長慶NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)会長・邉見公雄
相談役 三好長慶会会長・出水康生
相談役 三好長慶武者行列まつり実行委員会会長・鈴木茂幹
相談役 三好長慶ふるさと会会長・大西一小
今秋11月3日(日)、徳島県三好市において恒例「三好長慶武者行列まつり」が開催されます。その前夜祭の11月2日(土)午後6時~三野体育館において三日木 人先生による講演会「三好長慶の政治理念・理世安民について」が催されます。ぜひご来場ください。