講座概要
専門分野に特化したその道のプロによる、より実践的な講座内容で
マイプランづくりをサポートします!
内容 事業戦略・商品企画、デジタルマーケティング、SNS活用、先進事例研究など
定員 15名
会場 トークネットホール仙台 (仙台市青葉区桜ケ丘公園4-1) ほか
※現地視察については会場が異なります。
講座概要
専門分野に特化したその道のプロによる、より実践的な講座内容で
マイプランづくりをサポートします!
内容 事業戦略・商品企画、デジタルマーケティング、SNS活用、先進事例研究など
定員 15名
会場 トークネットホール仙台 (仙台市青葉区桜ケ丘公園4-1) ほか
※現地視察については会場が異なります。
\一般的な研修とはここが違う!この研修のポイント/
★巻き込み力向上・ネットワークづくり
★実践講師による講義・フォローアップ
★基礎講座×事例研究×ワークショップ
講座スケジュール
※全講座受講が前提です
講師紹介
事業戦略・マイプラン策定など
株式会社宮城フラワーパートナーズ
代表取締役
商品企画・開発など
株式会社東北農都共生総合研究所
代表取締役
デジタルマーケティング
株式会社希世舎
代表取締役CEO
SNS活用手法・ブランディング
株式会社せんだい堂(仙台つうしん)
代表取締役
食品表示の基礎
中級食品表示診断士
フードコーディネーター
令和6年度卒業生
atelier K (宮城県産のカキ殻クラフト製造)
代表
令和6年度受講生からの声(アンケートより抜粋)
・まんべんなく学ぶことができ、モチベーションが上がった!
・地域を巻き込んだビジネスプランを形にできた!
・出会った仲間と連携したイベントを実現できた!
よくある質問
Q.受講対象は?
・宮城県内の農産物や地域資源を活用して、新たな事業に取り組む方・新たなチャレンジを考えている方です。
特に、農林漁業・食品産業・地域おこし協力隊・地域づくり団体・起業や新規事業を検討している方・既存の経営を見つめ直したい方・その他意欲がある方などを対象にしております。詳しくはお問合せ下さい。
Q.受講の参加資格はありますか?
・どなたでもお申込みいただけますが、原則として全8回の講義に出られる方を対象としております(オンラインを併用しての受講が可能です。詳しくはお問合せ下さい)
Q.申し込みはどこからすればいいですか?
・下記URLのGoogleフォームよりお申し込みをお願いいたします。
お申し込み締め切りは9月5日(金)です。
Q.会場はどこですか?
・トークネットホール仙台(仙台市民会館)をメイン会場といたします。
視察や発表会会場など会場がメイン会場以外となる場合は、別途ご連絡いたします。
Q.トークネットホール仙台の近隣の駐車場はありますか?
・トークネットホール仙台には利用者専用有料駐車場がございます。(30分毎100円)
詳しくは、トークネットホール仙台のHPをご確認ください。
※最大料金がある近隣の駐車場については、以下事務局までお問合せ下さい。