Introduction

緩和ケア・在宅ケアの目的であり特性でもある「病気だけではなく、患者さんの生活全体をケアする」という技術には正答がなく、患者さんの生活スタイルや嗜好、今後の人生をどう生きたいかという希望、それを支えるご家族や介護環境によって求められるケアの形は異なります。

そのため緩和ケア医や在宅診療医を志す若手医師の育成については、指導方法や到達目標の設定、能力測定が難しく、育成する側が「どのように教えていいのかわからない」と悩むケースが少なくありません。

緩和ケア・在宅ケアの現場では、専門医資格は必ずしも必要なものだとは考えられておらず、専門医資格を有していなくとも、長年に渡り現場で活躍している医師は多数いらっしゃいますが、認定機関で専門医資格取得を目指すことにより、系統的で安定した指導を受けることができます。

本プログラムは、病院完結型の緩和ケアや研究活動のほか地域でのアウトリーチ活動を実践してきた東北大学緩和医療学分野、在宅での緩和ケアを専門としている岡部医院仙台、宮城県を中心に東日本で在宅診療専門診療所を展開している医療法人社団やまとの三者が協同・連携したものです。
三者それぞれが強みを活かした環境を提供することで、これからの緩和ケア・在宅ケアを担う若手医師を育成していきたいと考えています。

Training schedule

緩和医療学会認定医と在宅医療連合学会専門医の両方を短期で取得できる研修スケジュールです。
実際の研修スケジュールは、応募者の希望機関やキャリアパス、志向や適性、経験やスキル等に応じて、教育施設の指導医がご相談に応じます。
資格取得に必要な症例収集・期間を終えた後は、取得前でも自由。元勤務していた施設に戻る、研修先3施設いずれかに就職する、それ以外など、制限はありません。

Message

東北大学緩和医療学分野
教授
井上 彰

当院は全国でも数少ない緩和ケア病棟を有する大学病院であり、他科入院中の患者さんに対処する緩和ケアチームや緩和ケア外来の活動も盛んです。
教育機関らしく、多職種の専門家から学べる機会が多く、緩和ケアに関しても経験豊富なスタッフと議論を重ねることで、多面的な見方を学ぶことができます。多くの方の研修をお待ちしています!

岡部医院仙台
院長 河原正典

このプログラムは、皆さんの将来を束縛するようなものではありません。皆さんのやる気次第で、皆さんの将来の方向性をも含めて、各責任者が相談・支援することになるでしょう。
そして、私はこのプログラムを終了した方々が、様々な地域やフィールドで活躍する姿を心から見たいと思っています。

医療法人社団やまと
理事長 田上佑輔

やまとは、志や想いを持つ医師が自分のやりたいことを実現できる環境・チームを目指しています。
今回の東北大学緩和医療学分野、岡部医院との連携ではお互いの強みを活かし、医師のやりたい事を叶えるだけではなく、キャリア形成への支援もしていきます。興味ある方からの連絡をお待ちしています。