地域の未来を担う中学生の
働く意識を高める 職場体験の体験先、会社・事業所として協力、ご紹介いただけませんか?
学ぶ力、意識を高める 学習支援の講師や漢字検定・学校図書館の運営委員として参加しませんか?
多様性を尊重し成長を支援する子どもの光を一緒に見つけましょう。
地域の未来を担う中学生の
働く意識を高める 職場体験の体験先、会社・事業所として協力、ご紹介いただけませんか?
学ぶ力、意識を高める 学習支援の講師や漢字検定・学校図書館の運営委員として参加しませんか?
多様性を尊重し成長を支援する子どもの光を一緒に見つけましょう。
みその学校サポートは、御園中学校の教育活動を地域で支え、より一層活発な教育活動が進むように、地域ぐるみで支援することを目的として文部科学省が推進する学校支援地域本部事業を参考に「みその学校サポート」として地域・PTA-OB/OGを中心に平成21年4月から活動を行っています。
みその学校サポート 紹介の冊子を作りました。
クリックでpdfが開きます 446KByte →→→→
土曜教室の開催(土曜日の数学と英語の補習講座)
全6回開催(第1回 6月14日✅、第2回 6月21日✅、第3回 9月13日、第4回 9月20日、第5回 11月15日、第6回 2月21日)
開催周知プリント配布(2 回目以降は学校から配信)
当日受付(当番制)、振り返り
修了式(2/21 土曜教室2時間目、皆勤賞・生金賞の表彰、茶話会)
高校生ボランティア募集
2学年の職場体験支援
職場体験期間 7月8日(火曜) - 10日(木曜)
受け入れ依頼時の往復はがきの送付
新規事業所への受け入れ依頼(挨拶、説明)
水曜教室の運営支援 ★新規★
全20回開催(5月21日✅、6月4🚫,18✅,25✅日、7月2✅,16日、9月3,10,17,24日、10月1,22日、11月12,26日、12月10,17日、1月14日,21日、2月18日、3月4日)
各種検定の受験に向けた自己学習および補習、2時間
部活動参加生徒は1時間のみでも可
各種検定の実施支援 ★新規★
英検 全3回(第1回 5月23日✅、第2回 10月3日(公費実施)、第3回 1月23日)
漢検 全3回(第1回 7月4日✅、第2回 10月24日、第3回 2月6日)
数検 検討中
当日受付、試験監督、答案の回収・発送など運営を支援
御園中学校ホームページ
ホームページの更新サポート
その他
学校との連携
学校運営協議会会への出席 ★新規★
全4回(第1回 5月23日✅、第2回 7月1日✅、第3回 11月25日、第4回 2月17日)
区対応
講習会等への出席
コーディネーター活動報告書提出
決算、予算の区への提出
コミュニティ・カレンダー
学校、地域関係のこども(児童・生徒)が関わる主なイベントを掲載しています。凡例の各URLをクリックすると、あなたのGoogleカレンダーに追加することができます。
全6回開催(第1回 6月8日 第2回 6月15日 第3回 9月21日 第4回 11月9日 第5回 11月16日 第6回 2月22日)
開催周知プリント配布(2 回目以降は学校から配信)
当日受付(当番制)、振り返り
修了式(2/22 土曜教室2時間目、皆勤賞・生金賞の表彰、茶話会)
高校生ボランティア募集
2学年の職場体験支援
職場体験期間 10月8日(火曜) - 10日(木曜)
受け入れ依頼時の往復はがきの送付
新規事業所への受け入れ依頼(挨拶、説明)
職場体験 出前授業
御園中学校ホームページ
ホームページの更新サポート
その他
学校との連携
地域教育連絡協議会への出席
区対応
講習会等への出席
コーディネーター活動報告書提出
決算、予算の区への提出
職場体験 出前授業の様子
薬物乱用・再犯防止キャンペーンの様子
土曜教室の開催(土曜日の数学と英語の補習講座)
全7回開催(第1回 5月13日 第2回 6月17日 第3回 7月 8日 第4回 9月23日 第5回 12月16日 第6回 1月27日 第7回 2月17日
スピーキングテスト対策授業の実施(第6回、第7回)
修了式(第7回)での皆勤賞・精勤賞の表彰
2学年の職場体験支援
職場体験期間 7月4日(火曜) - 6日(木曜)
受け入れ依頼時の往復はがきの送付
新規事業所への受け入れ依頼(挨拶、説明)
御園中学校ホームページ
ホームページの更新サポート