みらい薬局では、処方せんをLINEで受付することができます。ぜひ、みらい薬局をお友達登録して処方せんを写真で送ってみて下さい!
小児科がメインの薬局ですが、大人の方も大勢利用されています。耳鼻科や皮膚科、内科など全国の病院の処方箋を調剤します。
妊娠授乳サポート薬剤師がいるので、妊娠中や授乳中の方のお薬の相談にも対応しております。ぜひご家族でご利用下さい!
おむつ替えシートやキッズスペースもあるのでお子様連れでも安心です。
【在宅医療について】
・高齢者等の在宅医療を実施しております。お気軽にご相談下さい。
【医療DX推進体制について】
・オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
・マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施しています。
【自治体との連携強化について】
・災害発生時や新興感染症の発生時などにおいて、地域の保険薬局や医療機関との連携に係る体制として、災害用備蓄医薬品の完備や感染症蔓延時における医薬品の供給体制を整えております。
2023年5月オープンの新しい薬局です。 つねかわ内科・ハートクリニックの横にあります。
最新の調剤機器を導入しているため、待ち時間が長くなりやすい一包化も5~10分程度でご用意できます。
初めて来た患者さんから「もうできたの!?」とびっくりされる方がいるほどです!
入口はバリアフリー設計で車いすやベビーカーの方も入りやすいつくりになっています。 全国どこの医療機関の処方箋も受け付けており、在宅医療も行っています。
みらい薬局平田店のLINEもあるので、お薬の相談や処方せんの受け付けもLINEからできます。ぜひご利用ください。
【医療DX推進体制について】
・オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
・マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施しています。
【自治体との連携強化について】
・災害発生時や新興感染症の発生時などにおいて、地域の保険薬局や医療機関との連携に係る体制として、災害用備蓄医薬品の完備や感染症蔓延時における医薬品の供給体制を整えております。