みんなでプロジェクトとは?
みんなでプロジェクトとは?
「みんなでプロジェクト」は、各種イベントの開催を通じて、地域・芸術・文化の振興、子どもの健全育成、高齢者の生きがいづくりなどに寄与することを目的とした任意団体です。
みんなでプロジェクトは、以下の4つの活動を目的としています。
① 子どもの健全育成を図る活動
② 福祉の増進を図る活動
③ 文化、芸術の振興を図る活動
④ まちづくりの推進を図る活動
会長の上野が代表を務める「ミミシャトン」に集ったメンバーが、地域のためにできることをやってみようと西千葉のMAPを作ったことから活動が始まりました。
その後、コロナ禍で、希薄になった人の繋がりを取り戻すこと、販売先がなくなってしまった作家を支援することを目的に、みんなに元気を届ける「ビタミンまるしぇ」を開催。2022年6月から西千葉の「整体院あすなろ」にて11回実施後、2024年6月から会場を西千葉の「ZOZOの広場」に移し、3回実施。会場移動後は、こども達が企画運営する「こども店長ブース」を設け、オリジナリティあふれるワークショップを実施しています。
2025年7月24日、「ビタミンまるしぇ」の開催にとどまらず活動の場を広げようと、新たにメンバーを加え、総勢5名で「みんなでプロジェクト」を発展させることにしました。
「みんなでプロジェクト♡」は、メンバー5人それぞれがやりたいこと(地域のみなさまに喜んでいただけるマルシェ、自治会や障がい者施設などのコンサートなど)を企画し、メンバーが協力して運営されている自由で主体的なチームです。イベントなどをお考えの方は、ぜひ、お気軽にお声がけください。
名称
NPOみんなでプロジェクト(任意団体)
所在地
千葉市中央区春日2ー2ー9
設立
2025年7月24日
会長
上野 有理