Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
ホーム
分科会フォームテスト
第33回
第一分科会
「第一分科会」のコピー
「第一分科会」のコピー
「第一分科会」のコピー
「第一分科会」のコピー
「第一分科会」のコピー
「第一分科会」のコピー
全体会
みのお市民人権フォーラムとは
本フォーラムは、学校・行政・PTA・企業・民主団体など多くの方々とともに「夢と好奇心・まちと生活と人間を大切にする、豊かな箕面を創造するため、人と人とが出会い、互いに認めあえる、多様な人権尊重の市民運動を発展させよう」をテーマに、1986年「第1回いっさいの差別を許さない箕面教育・保育研究集会」としてスタートしました。
第8回からは、「いっさいの差別を許さない人権フォーラム・みのお」、第12回からは「みのお市民人権フォーラム〜いっさいの差別を許さないために話す、語る、伝える、分かち合う〜」と改称し、会を重ねてきました。参加者も年々増え、箕面のまちに「人権フォーラム」は、根付いてきています。
一人でも多くの市民の方々に、人権についての理解を深めてもらうため、たくさんの仲間とともに創り上げてきた本フォーラムは、今年度で第33回目を迎えることになります。
今年も、また今後とも、いっさいの差別を許さず、人間が人間としていきいきと生きていくことについて本フォーラムは探っていきたいと考えています。
第33回
テーマ:人権で考え人権で生きる
基調講演:中山千夏
開催:2018年12月8/9日
第34回
テーマ:------
基調講演:-------
開催:2019年12月7/8日
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse