この度は、当事業にご感心及びお申し込みいただき、また、常日頃から皆野町商工会青年部の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
当事業の企画運営を通し、今後も青年部活動が更なる皆野町の活性化につながるよう尽力して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
皆野町商工会青年部
部長 小林 政之(有限会社小林装業)
今年度で最後となる皆野高校の在校生と地域の子供たちに「この町で一生の思い出に残るような感動体験を創りたい」と、この度学校と協力をし皆野高校の文化祭に合わせて企画させていただきました。
当事業が皆野町や子供たちの未来につながるよう、尽力して参りますので、ご協力お願い申し上げます。
皆野町商工会青年部
長谷川 玲(mahora稲穂山)
同日に、60周年式典と最後の秋桜祭(文化祭)も開催し、当事業の会場提供とスカイランタンの作成・設置準備を皆野高校も一丸となって皆野町の子供達と一緒に思い出をつくりましょう。
秩父観光ガイド 『秩父のスペシャリスト』 / PROJECT SAM 合同会社 : 代表 / ゲストハウス『ともだちハウス』 オーナー
皆野高校のOBでもあり、当事業においてDJをしていただくこととなり、スカイランタンの打ち上げをより想い深く演出いしていただきます。
UAV(ドローン)プロパイロット及び育成者。
当事業において、上空からの撮影をしていただき、参加者の皆様の思い出の記録にご協力いただきます。
当青年部員でもあり本業は農家でもあり前職から現在もプロのカメラマンとして活動。
当事業において、参加者皆さんの記録係として撮影に協力いただきます。