ミニN駆とは・・・
ミニN駆とは・・・
NHKの番組「魔改造の夜」で出会ったメンバーが、会社の垣根を超えて集結。
今度はミニ四駆を魔改造し、己の技術を磨き、自慢しあい、競います。
タイム追求に限らない、四駆にも限らない「ミニN駆」。
それぞれの強い思いで、個性的なマシンを作ります。
TAMIYA 『ミニ四駆』
おそらく、工作が好きな子供は一度は触ったことがあるでしょう。
1982年に販売がスタートし、(諸説あるが)2度ミニ四駆ブームが到来、テレビアニメにもなった
このマシンはエンジニアにとっては、ある意味思い入れのある玩具。
その玩具への敬意をもちつつ、魔改造という文脈で集結したエンジニアによって作成マシンを
持ち寄り、みんなでコースを走らせようというのがこの大会です。
2度の試走会を経て、Maker Faire Tokyo では、初めての大会としてさまざまなレースを展開する予定です。
実際に見て、一緒に応援して盛り上げてください!