現在サーバーは停止しております
サーバーを1.16系から新バージョンの1.17系にアプデ対応しました!また、投票ボーナスを、新要素である銅鉱石に変更しました。なお、今回のアップデートに伴いまして、ワールドの範囲の一辺を4000座標から5000座標に拡張しました(中心から各方角に500座標ずつ延長しております)。ワールドの端のほうにて、新要素を楽しめるようになっております!どうぞ引き続きこれからも、おとサーバーをよろしくお願いします。
おとサーバーのルールを更新しましたので、住民の皆様ご確認のほどよろしくお願いします。また、7/31〜8/1に、おとサーバーはマインクラフト1.17へアップデート作業を行います。そのため、この2日間は作業につきサーバーを停止予定です(作業完了次第、再開します)。ご承知おきのほどよろしくお願いします。
エンダーマンによる荒らし対策のため、夜を自動でスキップする設定をしておりましたが、プラグインによりエンダーマンに荒らされない対策ができたため、夜を自動でスキップしないように変更しました。夜になるとさまざまなモンスターが出るようになり危険にはなりますが、敵モンスターを討伐して各種アイテムも得られやすくなりました。引き続き、よろしくお願い致します。
おとサーバーではウィザーの召喚を禁止しておりネザースターを入手する手段がないため、初期スポーン付近の緑の建物の中にネザースター交換装置を設置しました。ウィザースケルトンの頭蓋骨をピッタリ3つ右手に持った状態で、以下の写真の感圧版に乗ると、手に持っている頭蓋骨と引き換えにウィザースターが手に入ります!大規模建築のための露天掘等、作業の効率化に役立てていただければと思います!※露天掘りは許可制です。
走ったら貯まるようになっておりましたマイルについて、歩いたら貯まるように設定変更しました!これは建築のときに走ることよりも歩くことのほうが多く、ご要望を多くいただいたためです。これに伴い、住民さん向けに事前告知させていただいておりました通り、現在までにお持ちだった走って貯まるマイルはリセットされました。そのお詫びとしまして、現時点の全ての住民さんに、シュルカーの殻×2をプレゼントしました!インベントリを開いていただき、ご確認いただければと思います。
また、ボーナスアイテムとの交換に必要なマイル設定も見直しましたので、こちらよりご確認いただければと思います。引き続き、よろしくお願い致します。
エンダーマンによるブロック破壊とクリーパーの爆発をOFFに設定しました。過去のお知らせにて
「Mobによるブロック破壊をOFFに設定しておりましたが、デフォルトのONに戻しました。これはピグリンがアイテムを拾わないなど、1.16の新要素を一部楽しめない状態だったためです。」
とお伝えしておりますが、今回はプラグインを用いたため、ピンポイントでエンダーマンとクリーパーに関してのみ設定することができました。
屋内の薄暗い建物など、モンスターは湧いてしまいますが、爆発で破壊される心配がなくなるため、より自由に建築をお楽しみいただけるようになれば幸いです。引き続き、よろしくお願い致します。
初期スポーン地点から各住民さんの拠点へワープする地点に、ワールドマップでアイコン表示されるように対応しました。家のアイコンで表示され、カーソルを重ねると名前が表示されます。道に迷った時などにご活用いただければと思います。
こちら拠点のワープポイントを指定したい場合や、変更したい場合は、管理人までお問合せください。
マインクラフトマルチプレイサーバー掲載サイトでの投票や、走ることで貯まる「マイル」との交換により、ボーナスアイテムが手に入る仕組みを導入しました。これは一部ゲーム要素を禁止していることによる制約を可能な限りなくすためです。
例)エンド攻略禁止によりシュルカーの殻が手に入らないため、マイルボーナスで入手可能にしている、など
詳細を「ボーナス」のページに記載しております。より良いサバイバル建築ライフのため、ぜひご活用いただければと思います。
マインクラフトマルチプレイサーバー掲載サイト「Japan Minecraft Servers」(MCJP)に、おとサーバーのページ掲載を開始しました。掲載ページはこちらです。引き続き、よろしくお願いします。
マインクラフトマルチプレイサーバー掲載サイト「ものくらふと!」に、おとサーバーのページ掲載を開始しました。掲載ページはこちらです。引き続き、よろしくお願いします。
Mobによるブロック破壊(クリーパーの爆発によるブロック破壊など)をOFFに設定しておりましたが、デフォルトのONに戻しました。これはピグリンがアイテムを拾わないなど、1.16の新要素を一部楽しめない状態だったためです。それに伴い、夜になるとエンダーマンが湧き、放置していると荒らされるおそれが出てきたため、暗くなると自動で朝までスキップする設定も追加しました。ファントム対策等でベッドで寝たい場合、就寝可能時刻〜夜の自動スキップまで20秒程度余裕を持たせているため、夕方すぐに寝るようにしていただければと思います。
こちら住民さん向けのおしらせページを追加しました。ワールド・サーバーの設定面や運用面の変更・改善等に関して、また、今後追加予定のログインボーナスや投票ボーナスなどお得な情報等を発信していきます!