Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
millionth structure
CCDC結晶データベース
100万件到達
2月中旬,ケンブリッジ結晶学データベースへの登録件数が100万件に到達間近であることを紹介した(
CSD, ケンブリッジ結晶構造データベース
).その後,予想より1ヶ月早く6月6日に大台の100万件に達したので,フェイスブック(6月11日)で紹介し,化合物の構造をORTEP図で示した(下図).
測定,解析技術は,検出器(写真乾板→比例計数管→二次元検出器)および制御・解析コンピュータの進化に伴い,劇的な高速化が実現したとはいえ,54年の歳月を要したことになる.100万件目の化合物はアメリカ化学会誌に掲載されたカルコゲン結合触媒によって高効率に生成した三環性複素環である.資料によると,単斜晶系の赤色板状結晶である.
1-(7,9-diacetyl-11-methyl-6H-azepino[1,2-a]indol-6-yl)propan-2-one (CSD Refcode: XOPCAJ)
7月3日,CCDCニュースレターがインターネット経由で届いた.詳細は「レターの詳細」で見てほしい.
Wang博士は次にようにコメントしている.
「我々の発表した1-(7,9-diacetyl-11-methyl-6H-azepino[1,2-a]indol-6-yl)propan-2-one (CSD Refcode: XOPCAJ) がCSDの100万件目に登録されたことを喜んでいます.我々はCSDを10年以上利用していますが.それはCSDが新しい結晶構造を報告するための優れたプラットフォームであり,ひらめきのもととなる化学構造を見出すのに最適なデータベースであるからです.我々を含めて世界の多くの研究者にとって価値ある資源であるCSDの記念すべき大きな節目に寄与できたことは我々の誇りとするところです」
Wei Wang, Haofu Zhu, ShuYa Liu, Zhiguo Zhao, Liang Zhang, Jingcheng Hao, Yao Wang, Journal of the American Chemical Society, 2019, 141, 9175, DOI:
10.1021/jacs.9b03806
レターの詳細
結晶の基本データは以下の通りである.
Crystal details
Space group P 21/c (
14
)
Unit cell a 13.521(9)Å, b 8.727(6)Å, c 16.583(11)Å
α 90°, β 112.641(7)°, γ 90°
Cell volume 1805.96
Reduced cell a 8.727Å, b 13.521Å, c 16.583Å
α 112.641°, β 90.000°, γ 90.000°
Z, Z' 4, 1
Habit plate
Colour red
Experimental details
R-factor (%) 4.54
Temperature (K) 296.15
Density (CCDC) 1.23355
参考資料
構造化学の研究を先導する100万件のビッグデータ
(2019/7/15)
ホームページのトップへ
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse