2024.8.6 東北放送
2024.9.8 東北放送
2023.10.5 三重テレビ放送
2025.8.14 テレビ朝日 報道ステーション お天気コーナー内「暑さの原因になっているトリプル高気圧(南北傾斜高気圧)について」
2025.7.3 東北放送「「ウミガメ」生態や海水温を三陸沖で調査 データを気象予測にも活用へ」
2024.12.20 東北放送「7月に仙台で27.5度、史上最高の最低気温観測」など 暖冬・猛暑・海洋熱波『異常・異例』が連発 気象予報士が選ぶ【2024年天気10大ニュース】tbc気象台 」
2024.9.8 東北放送「今年の夏「オホーツク海高気圧ほとんど現れず」過去60年で最弱 冷夏もう来ない?「新しい高気圧」南北傾斜高気圧がやませをブロック そのメカニズムは」
2024.8.6 東北放送「冷夏はもう起きない?その理由は新しい高気圧『南北傾斜高気圧』」
2024.7.16 丸森中学校「2年生気象分野出前授業 」
2024.4.1 広報まるもり「ふるさとの先輩の課外授業 」
2024.3.23 河北新報「先輩の挑戦が後輩の刺激に 大学院生・天野未空さん、宮城の丸森小児童と交流会 気象研究のやりがい伝える」
2024.3.12 丸森町公式facebook「大切なものは地元が教えてくれた~小斎小学校出身・天野未空さんの講演~」
2023.10.24 河北新報「北日本、猛暑が常態化し冷夏はもう来ない? 宮城・丸森出身の大学院生が分析 」
2023.10.20 秋田魁新報「猛暑と冷夏、豪雨にドカ雪… 気候のレジームシフト、秋田にどう影響?」
2023.9.29 三重大Rナビ(プレスリリース)「2010年以降の猛暑頻発・冷夏不発生は、気候のレジームシフトが一因 ー温暖化に伴うレジームシフトが高気圧と偏西風蛇行を強めたー」