平素より格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
2016年より、MIEE Talks@Admin.(Mentor Innovator Educator Expert Talks@)として、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIE Experts)を中心に、有志の教員や教育関係者、企業の皆さまとともに、教育におけるICT活用を軸とした活動を続けてまいりました。活動を始めた9年前の当初は、日本でまだ十数名しかいなかったマイクロソフト認定教育イノベーターの認知度を全国で高め、イノベーター同士がつながってICT×教育を盛り上げる場を築くことを目指してきました。 これまでに約300回のイベントを開催し、Microsoft Education Dayの立ち上げをはじめ、近年では「AI×教育カンファレンス」や「子どもの未来のための教育カンファレンス」など、時代に即した学びの場を多数提供してまいりました。
おかげさまでイベントのフォロワー数は4,000名を超え、主要メンバーが運営する各種メディアも累計10万フォロワーを超えるまでに成長いたしました。活動の幅も日本国内にとどまらず、海外にまで広がっております。
しかしながら、学校現場における教員不足や不登校の増加など、教育を取り巻く課題は年々深刻さを増しています。今後は、授業づくりやICT活用の枠を超え、教員の働き方改革や心身の健康、趣味の充実、子育て支援など、より幅広く多角的な支援を目指していきたいと考えております。
このような背景から、私たちはこれまで4年にわたり名称変更を検討・準備してまいりました。そしてこのたび、活動のさらなる発展と多様な連携の可能性を見据え、2025年6月6日をもって団体名を下記の通り変更する運びとなりました。
WIEE Talks@Admin.
W – Wonder(驚きやワクワクを届ける体験。魔法使い=wizardの意味も込めて)
I – Innovator(革新者)
E – Education(教育)
E – Expert(エキスパート)
Talks@Admin.
🌟 頭文字「W」にかけた私たちの想い
What does "W" stand for in WIEE?
W is for...
🌟Wonder – 驚きと発見から始まる学び
🌟Waku-Waku – 心がときめくような体験
🌟Wisdom – 深く、豊かな知恵を分かち合う
🌟Wings – 学びの力で、子どもも大人も羽ばたく
🌟Wander – 自由に、好奇心のままに探求する旅
🌟Whimsy – 遊び心と柔らかな発想を大切に
🌟We – 共に学び、共に育つ仲間たち
🌟World – つながり広がる、学びのグローバルネットワーク
🌟Workshop – 実践の中で学び合うリアルな場
🌈上記すべての“W”を叶える、学びの魔法使いのような存在でありたいという願いを込めて
私たちはマイクロソフト社の理念や製品に共感し、その認定制度に参加する教員の皆様とも多くの教育イベントづくりを行ってまいりました。一方で、団体名が同社の公式認定制度「正式名称:MIE Experts」と類似していることから、誤解を招く恐れがあるとのご意見もいただいておりました。
そのようなご指摘を真摯に受け止めつつ、今後は名称の独自性を高め、より多様な学びの実践や、新たな連携・挑戦を可能にする土台を築くべく、今回の名称変更に至った次第です。
引き続き自由で柔軟な学びの場づくりを進めてまいります。
なお、今回の名称変更に伴い、関係各所の皆さまには混乱やご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
WIEE Talks@Admin. 一同
2025年6月6日