参加・体験

       

 

 

谷内 孝行 先生 ・先天性の視覚障害者(弱視)

桜美林大学 健康福祉学群社会福祉専攻 准教授

 障害平等研修(DET) 

障害平等研修(Disability Equality Training: DET)とは、障害者自身がファシリテーター(対話の進行役)となって進める障害学習です。

障害とは障害者の社会参加を阻む障壁であるという「障害の社会モデル」の考え方を基礎とし、発見型学習という対話に基づく方法を用いて、障害者を排除しないインクルーシブな組織や社会づくりを参加者と一緒に考えます。

 歩行器レース・親指を使わず書道

 

    もしばなゲーム・エンタメ