道塚小学校はコミュニティ・スクールです。こどもたちのために、道塚小学校、学校運営協議会、PTA、スクサポ道塚は、地域の声を活かし、学校と保護者・地域が一体となって「特色ある学校づくり」を進めています。
コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、子どもたちや学校を取り巻く環境が複雑化・多様化する中、子どもたちや地域の輝く未来を創るために、「社会総掛かり」での対応、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校づくり」のための一つの仕組みです。
コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって「特色ある学校づくり」を進めていくことができます。
コミュニティ・スクールは、学校運営協議会を設置した学校のことです。学校運営協議会は、児童の保護者、地域関係者、校長、学識経験者、その他教育委員会が認めた者によって構成されます。学校運営に参画し、校長が作成した学校方針を承認したり、意見を述べて、共に学校を作っていくという役割を担っています。