メンバーシップ契約 – 規則と方針
Membership Agreement – Rules & Policies
v Membership Agreement – Rules & Policies
メンバーシップ契約 – 規則と方針
• Show respect to instructors, fellow students, the dojo, and equipment at all times.
• Punctuality is required. Late arrivals and early departures are generally not permitted.
• Unsafe or violent behavior will result in warnings, and continued misconduct may lead to expulsion.
• Mikuukai is not a childcare service. Students must be able to participate independently.
• The focus is on learning Karatedo.
• Injury risk exists. Karatedo is a contact sport.
• While we encourage and value parental involvement, disputes or complaints regarding instructional decisions—such as grading outcomes or disciplinary matters—will not be entertained. All decisions are based on safety, skill, attitude, and readiness, as assessed by qualified instructors.
• Jewellery must be removed prior to training.
1.行動規範
• 常に指導者、他の生徒、道場、道具に敬意を持って接してください。
• 時間厳守を徹底します。遅刻・早退は原則として認められません。
• 危険または暴力的な行為には警告を行い、改善が見られない場合は退会となることがあります。
• 未来会は託児所ではありません。生徒は自立して参加できる必要があります。
• 当会の目的は空手道の習得です。
• 怪我のリスクがあります。空手道は接触を伴う武道です。
• 保護者のご協力は歓迎しますが、審査や指導方針に関する苦情・異議は一切受け付けません。全ての判断は、安全性・技能・態度・準備状況に基づき、資格ある指導者によって決定されます。
• 稽古前にはすべての装飾品を外してください。
2. Attendance & Participation
• Students are expected to attend regularly.
• Schedules may be adjusted due to school events or dojo needs.
2.出席と参加
• 生徒は稽古に定期的に参加することが求められます。
• 学校行事や道場の都合により、スケジュールが変更される場合があります。
3. Training Expectations
• Students are required to practice outside class and take responsibility for their own growth.
• Manners and behavior during training will be strictly guided.
• While primarily non-contact at beginner level, contact training will be introduced at advanced levels.
• Glasses: Students who require glasses may wear them during training, except in kumite (sparring), where glasses must be removed due to injury risk.
3.稽古に対する姿勢
• 生徒はクラス外でも自主的に練習し、自らの成長に責任を持つことが求められます。
• 稽古中の礼儀や態度については厳しく指導されます。
• 初心者では主にノンコンタクトですが、上級者にはコンタクトの稽古が導入されます。
• 眼鏡:視力矯正のために眼鏡を着用することは可能ですが、組手の際は怪我防止のため必ず外してください。
• All students must wear the official Mikuukai uniform purchased through the dojo.
• Uniforms must be kept clean, in good condition, and labeled with the student's name.
• Students who cannot dress themselves or tie their belt will not be eligible for grading.
• Lost belts require a ¥3,000 reissue fee.
• Belts must not be washed and are to be returned upon leveling up or leaving the school.
• Hair regulation: Any hair (boy or girl) that drops in front of the face past the eyebrows must be tied up, tied back, or secured with flat pins to prevent injury incurred by vision obstruction.
• Students may wear short-sleeved and short-legged shirts/garments under their uniforms, provided they are appropriate for exercise. Be mindful that garments worn under uniforms may lead to heat related injuries, especially during the warmer/hotter seasons.
4.道具と道衣
• 全ての生徒は未空会を通じて購入した公式未来会道衣を着用する必要があります。
• 道衣は清潔に保ち、良好な状態を維持し、名前を記入してください。
• 自分で道衣を着られない、または帯を結べない生徒は昇級審査を受けられません。
• 帯を紛失した場合は再発行料 3,000 円が必要です。
• 帯は洗濯不可であり、昇級または退会の際には返却が必要です。
• 頭髪規定:眉毛を超えて顔の前に垂れる髪は、必ず結ぶ・後ろにまとめる・フラットピンで固定すること。視界不良による怪我防止のためです。
• 生徒は、運動に適したものであれば、道衣の下に半袖や半ズボンの衣服を着用することができます。ただし、特に暖かい季節や暑い季節には、道衣の下に着用する衣服が熱中症などの原因となる可能性があるため注意してください。
5. Fees & Payment
• Membership Fee (1st year): ¥15,000 (includes uniform, fist protectors, and sports insurance).
• Annual Registration Fee (from 2nd year): ¥5,000, due each March.
• All fees are non-refundable and subject to change.
• 初年度の入会費:15,000 円(道衣、拳サポーター、スポーツ保険を含む)
• 年次登録料(2 年目以降):5,000 円(毎年 3 月に納付)
• すべての料金は返金不可であり、変更される場合があります。
6. Gradings (Level-Up Examinations)
• Held a minimum of twice annually.
• Students must meet readiness criteria.
• Grading fees vary by level. Certificates are awarded to students who pass.
• Post-grading assessment sheets will be distributed for self-reflection.
• Failed students may retest at the next examination, paying only the exam fee.
• Grading are not mandatory, they are a test of student skill, therefore the students must decide on their own readiness and have confidence in their ability to participate in the grading.
• 少なくても、年 2 回で実施されます。
• 生徒は受審に必要な基準を満たす必要があります。
• 審査料は級により異なります。合格者には認定証が授与されます。
• 審査後には自己評価のためのフィードバックシートを配布します。
• 不合格の場合は、次回の審査で再挑戦でき、その際の費用は審査料のみです。
• 昇級・昇段審査は必須ではなく、生徒の技術を試すためのものです。そのため、生徒自身が受審への準備状況を判断し、自信を持って参加できると感じた場合にのみ受ける必要があります。
7. Events, Camps, and Seminars
• Participation in at least one annual training camp or seminar is strongly encouraged.
• Camps and seminars are conducted in Japanese and may be held jointly with other dojos.
• Registration is required via Google Forms when available.
• 年に一度以上の合宿またはセミナーへの参加を強く推奨します。
• 合宿・セミナーは日本語で行われ、他の道場と合同開催される場合もあります。
• 登録は Google フォームを通じて行います。
8. Digital Access & Media Policy
• Members can access the online portal for forms, videos, and syllabus content.
• Parents must inform the dojo at registration if they do not consent to their child’s image being used in social or promotional media (website, SNS, posters, etc.).
• 会員は、フォーム、動画、カリキュラムなどにオンラインでアクセスできます。
• お子様の写真・映像の SNS、ポスター、ウェブサイト等への使用に同意しない場合は、登録時に必ず道場へお知らせください。
9. Liability & Consent
• Members agree to follow all rules, policies, and safety guidelines of Japan Karatedo Mikuukai.
• Japan Karatedo Mikuukai is not liable for injuries or accidents unless due to gross negligence.
• Parental consent is required for students under 18 years of age.
• 会員は、日本空手道未来会のすべての規則・方針・安全指導に従うことに同意するものとします。
• 日本空手道未来会は、重大な過失を除き、怪我や事故に対する責任を負いません。
• 18 歳未満の生徒には保護者の同意が必要です。
10. Membership Card
• All members receive a membership card upon joining.
• This card contains important information required for registering for gradings, seminars, and other events.
• Please take care not to lose it. A reissue fee of ¥2,000 will apply for lost cards.
• 入会時にすべての会員に会員証が発行されます。
• このカードには、昇級審査、セミナー、その他の行事に登録するために必要な重要な情報が記載されています。
• 紛失しないように大切に保管してください。再発行には 2,000 円の手数料がかかります。
• Members who wish to withdraw must notify the dojo in writing at least one month in advance.
• Fees already paid are non-refundable.
• Loaned or required items (e.g., belts, membership card) must be returned upon withdrawal.
11.退会とキャンセルの規定
• 退会を希望する場合は、少なくとも 1 ヶ月前に書面で道場へ連絡してください。
• すでに支払われた会費は返金されません。
• 貸与品や必須物品(帯・会員証など)は退会時に返却してください。
• Parents/guardians must inform instructors of any medical conditions, allergies, or recent injuries before training.
• Japan Karatedo Mikuukai provides only basic first-aid and will not administer medication.
• In the event of a serious incident, emergency services will be contacted, and parents/guardians notified immediately.
12.健康と医療に関する方針
• 保護者は、生徒の持病・アレルギー・怪我などがある場合、必ず事前に指導者へ知らせてください。
• 日本空手道未来会は応急処置のみを行い、薬の投与は行いません。
• 重大な事故や体調不良が発生した場合は、速やかに救急機関へ連絡し、保護者にも連絡いたします。
• Parents/guardians are welcome to observe but must not interfere with training or coaching.
• Instructions are given only by qualified instructors.
• Disruptive or inappropriate behavior by parents/guardians may result in restrictions on class observation.
13.保護者の行動規範
• 保護者の見学は歓迎しますが、稽古や指導に干渉してはいけません。
• 指導は有資格の指導者のみが行います。
• 保護者による不適切な行動や妨害があった場合、見学を制限することがあります。
• Personal information collected will be used only for dojo-related purposes such as communication, registration, and insurance.
• Data will not be shared with third parties without consent, except where required by law.
14.個人情報とデータ保護
• 収集した個人情報は、道場の連絡・登録・保険などの目的以外には使用しません。
• 法令に基づく場合を除き、本人の同意なしに第三者へ情報を提供することはありません。
• Membership may be suspended or terminated for misconduct, repeated absence without notice, or non-payment of fees.
• The decision will be made by the head instructor and is final.
15.会員資格の停止・除名
• 不正行為、無断欠席の繰り返し、または会費未納がある場合、会員資格を停止または除名することがあります。
• 決定は主指導者が行い、最終的な判断とします。
• Should any policies or rules not be followed and injury, accident, or damages occur, all fault and responsibility lies with the student and their family.
16.免責事項
• 規則や方針が守られず、怪我・事故・損害が発生した場合、その責任はすべて生徒本人およびその家族に帰属します。
Translated by ChatGPT