今週のトピックス
Run for Health Akashi Kenko Club since1973
今週のトピックス
10月5日 曇り時々小雨後晴れ
本日は、秋期研修会 28名が参加。
9時に龍の湯に集合、荷物を預け、準備体操、集合写真撮影。
その後、4グループに分かれてランニングとウォーキング。
風呂で汗を流し、12時より会食、乾杯をしてから、順次自己紹介をして懇親を深めました。14時にお開きとなりました。
9月27日 晴れ 定例会 31名参加
本日は、先週よりさらに涼しくなり、練習日和となりました。参加メンバーも徐々に増えてきており、これからのマラソンシーズンに向けて、各自練習に励みました。
練習後に役員会が開かれましたので、その内容について連絡をいたします。
〇秋季研修会(10/4→来週です)
参加メンバーは29名となりました。雨天の場合でも実施するので集合願います。(雨天時、練習は行いませんが風呂と会食は実施します)
当日、参加者には2,000円を渡すので、それを飲み物や追加の食事代として使用してください。
〇10/19の定例会
いつも使用している実習室がコミセン祭りのイベントのため使えないので、10/19の定例会は休みといたします。来られる方は自主練習でお願いします。
9月21日 晴れ 定例会 27名が参加
本日は、若干暑さが和らいだものの、熱中症危険度は注意~警戒となる見込み。油断せずに練習をおこなうこととしました。
暑さ対策 警戒を怠ることなく、塩分チヤージタブレットを用意しました。
猛暑日より時間を遅らせましたが、10時から冷房を入れました。
大会出場 渋谷さん 9月14日に、富士山クライムランに出場、ネットタイム2時間40分13秒で完走されました。
コースは、富士北麗公園富士山の銘水スタジアムをスタート、標高差1200mを一気に駆け上がり、5合目が
ゴールの全長12km。スタートから森林帯が続くトレイルを進む気持ちは格別、そしてゴールでは標高2300m
から眺望できる絶景が待っていました。
完走、おめでとうございました。
準備運動 西田インストラクターから新しいメニューの紹介がありました。
通常練習 準備運動後、各自、思い思いのランニング、ウォーキングに取り組みました。
秋期研修会 参加申し込み受付中。受付期間は9月28日まで。