2025年11月23日更新
Run for Health Akashi Kenko Club since1973
2025年11月23日更新
直近数ヶ月の活動予定
定例会
12月: 7日 14日 21日 28日 7日のランニングのつどいは今までのランニングのコースに加え、今回から新たにウォーキングコ
ースを設けます。詳細は7日朝のミーティングで説明があります。奮って参加して下さい
21日は納会(詳細は下記の案内書のとおり)、28日は役員会
1月: 4日 11日 18日 25日 1日は元旦の初詣マラソン、1日の午前6時に明石公園出発、5社詣。柿本人丸神社にて記念撮影、参
拝、ご来光を拝み、乾杯後、適宜解散の予定
4日はランニングのつどい、25日は役員会
2月: 1日 8日 15日 22日 1日はランニングのつどい、22日は役員会
神戸マラソン2025 結果速報 神戸マラソン2025ホームページより
当クラブから7名が参加され、全員が完走されました。おめでとうございます。
結果は以下のとおり、クラブ会員番号順、ネットタイムです。(速報RUNNETによる)
中井保次さん 4:45:22
近藤晃三さん 3:57:32
今村徹さん 4:38:31
三條功貴さん 3:35:15
杉上有紀子さん 5:46:14
山本正博さん 5:50:04
上別府隆男さん 5:19:00
ゼッケン40261近藤晃三さん
ゼッケン20568今村徹さん
ゼッケン23023中井保次さん
ゼッケン29600山本正博さん
2025年度 納会のご案内 参加申し込みの期間は11月23日~12月14日
二見親子マラソン 11月3日 秋晴れのもと、競技運営の全面的支援をおこないました。 アルバムページに写真掲載中。
花見 2025年4月6日 県立明石公園内図書館前にて
ご案内 :
明石健康クラブは健康保持と体力増強のため、ランニング、ウォーキング等の運動を行い、会員相互の親睦を図ることを目的としています。
1973年から活動を続けているクラブで、日曜日の朝に錦城コミセン(錦城中学内)に集合し明石公園をメインの練習場所としています。会員数は現在約60名で40代~80代と幅広い年齢層となっています。
市民マラソン等の競技大会への参加は個人対応ですが、駅伝やリレーマラソン等については、その都度希望者を募り、当クラブでチームを編成し、参加しております。
活動内容:
〇 第1~第4日曜日、明石公園内をランニング、ウォーキングで身体を動かしています。第5日曜日は休みです。
〇 第1日曜日は1.5k・3k・4.2k・6kのランニングのつどいを行っています(競争ではありません)。
〇 野外走やマラニックなどのイベントを計画して楽しんでいます。
〇 リレーマラソンに団体で参加しています。
〇 元旦の初詣マラソン・花見・年末の納会などもあります。
〇 会報を年4回発行しています。
以上が主な活動ですが、すべて参加等は自由です。