新日吉神社

…ん?お前たちは…

…ああ、そうか。“七条駅”まで来たんだな。

私はこの近くにあるら“新日吉神社”に祀られている。

…いわゆる、“聖地”というやつになるのかな。

これも、何かの縁。せっかくだから覚えて帰っくれ。

“新日吉神社”…

読み方は“いまひえいじんぐう”だ。

…見どころは、神の使いを模した“狛猿”かな。

阿形と吽形の2体の猿で、これらを“神猿(まさる)”と呼ぶ。、“魔去る”や、“勝る”に掛けて、厄除けや開運の利益があるとされている。

せっかくこんなところまで来たのだし…

わたしからもヒトツ、厄除けを。


…“清め”の霧だ。

お前たちの旅に、霧の導きがあるよう願っているよ。