中山神社

よ!ツクモに、アマテラス!

あっはっは!いきなりの登場に、たまげちまったか?

お前らが到着した、この場所は…

実はこのイシコリドメ様の、“聖地”なんだよなぁ!

アタイが祀られてるのは、“中山神社”って神社なんだ!

本殿が“中山造り”って呼ばれる珍しい建築様式で作られててさ。

鳥居も他の神社のものとは、造りが一味違う。

ウチならではの造作、なかなか“粋”だろ?

ここ“津山駅”からは、ちょいと距離があるが…

気が向いたら、本殿をぜひ、拝んでいってもらいたいね!アッハッハ!