スクール講師
藤田 賢三 Kenzo Fujita
1976年奈良県生まれ。バードビジョン代表。Adobe認定プロフェッショナル(ACP)。映像音響処理技術者(JPPA)。
学生時代からバンド活動を始め、その流れで音響・映像系のイベント会社に就職。現場でコンサートオペレーターや映像編集などの業務に15年間携わり、後に独立。企業のプロモーション映像、商工会議所の告知動画、大学や専門学校の映像教材などを中心に業務を行なっている中、防災教育のTVCM制作に角田氏と共に携わる。個人ではAdobeの映像制作チュートリアルを中心とした『グラフビジョン』というYouTubeチャンネル運営中。
まだまだ敷居が高いと思われている映像配信の敷居を下げ、動画編集を始める人がもっと広がっていくようにと個人レッスンや動画スクールの講師の経験を活かして『YouTubeスターティングスクール』の活動に注力している。
運営代表
角田 隆志 Takashi Sumida
1966年大阪府生まれ。グッドハーモニー株式会社代表取締役。特定非営利活動法人地域防災推進機構理事。
所属するNPOが監修する子供向け防災教育ドラマのTVCMの製作を通じ、藤田賢三氏の映像制作技術に触れる。プロとしての細やかな配慮や人柄にも惹かれ、以前より関心のあった動画編集について月に1度のペースで学ぶようになる。撮影経験の全くない初心者でありながら、丁寧で分かりやすいレッスンにより、徐々に知識を身につけ、3ヶ月後に、趣味の登山を題材にした『ぶらり山歩き・水辺の散策』というYouTubeチャンネルを開設する。当初数名だったチャンネル登録者が100名を超えた半年後、よく登る金剛山(大阪府/奈良県)で、視聴者さんから「いつも見てますよ、ありがとうございます!」と声をかけてもらい感動する。
現在、自身の運営するチャンネルが、大自然を愛でる人が一人でも増えるきっかけになればと願い、動画投稿を継続中。そして、初心者として素晴らしさを実感した「動画作り × YouTube運営」の藤田式レッスンを、個人や企業の「これで社会に貢献するんだ!」という活動に役立てていただけるようにと考え、『YouTubeスターティングスクール』の展開に情熱を注いでいる。
楽しい仲間と一緒に動画を始めてみませんか!
「個性豊かで調和した社会の発展に自分の得意分野で貢献するために、共に学ぶ」このような想いで、『ハーモニーイメージワークス』を発足させました。そして、集う仲間の商品やサービス、そこに詰まった想いやストーリーを広めるために、ぜひ、動画の力を活かしたいと考えて始めたオンラインレッスンスクールが『YouTubeスターティングスクール』です。
開催日等ご質問がございましたら、下記「お問い合わせはこちら」よりどうぞお気軽にお問合せください。無料相談会(ZOOM)を実施します!