ハマスタ付近を通過して中華街を散策するミッションです。土日は激混みだけど、なんのその!中華の美味も堪能したい方はこちら。
👆 阪東橋駅近くの神奈川県地域労働文化会館をスタートし、元町・中華街駅を終点とする6連ミッションです。(所要時間60分程度)ミッションメダルをタップすると該当ミッションのスタート画面が開きます。
スタートポータルの神奈川県地域労働文化会館は、ココス側に渡ることを推奨。その後は大通公園に沿って歩くミッション。まっすぐ進むだけですが、このエリア、深夜〜早朝は危ないので、ソロ活動はお勧めしません。とにかくお気をつけください。なお、昼間は開放的かつ緑豊かな公園です。🚴 自転車の場合特に問題なく通れます。時間帯にかかわらず公園内で睡眠されている方がいる場合があります。公園内でなく敷地横の道路を走行しましょう。
ポータル"La Belle Servante"をスタートし、引き続き大通り公園に沿って進みます。伊勢佐木長者町駅5番出口から地下に降りて2番出口から地上出ることを推奨です。"大通り公園噴水"をクリアしてその先の交差点を左折し、県道21号方面へ。この先は関内駅に向かってクリア。平坦な道ですが、スタートは同じく夜間要注意エリアです。くれぐれもお気をつけください。
🚴 自転車の場合特に問題なく通れます。時間帯にかかわらず公園内で睡眠されている方がいる場合があります。公園内でなく敷地横の道路を走行しましょう。
スタートポータルは"ITO EN セルテ 災害対応自販機"。徐々にオフィス街の様相になってきます。ベイスターズ本拠地のハマスタ周辺を通過し、中華街へ向かいます。ポータル間にやや距離がある場所もありますが、平地でサクッとクリアできるでしょう。🚴 自転車の場合特に問題なく走行できます。
中華街 "玄武門"をスタートするミッション。横浜公園出口右手の歩道橋を渡ると信号に巻き込まれません。休日の人出が多い中華街ですが、このルートはさほど多くはないでしょう。そこそこ交通量もあるので車道に出る際はお気をつけください。🚴 自転車の場合特に問題なく走行できます。
慌てて石川町駅側に渡ることなかれ。スタートポータルは"吉浜橋バス停前の灯籠"。関帝廟通りに入り、中山路と中華街大通りが交差する最後のポータルあたりで観光客が増加します。立ち食いも多いので、スマホを見るときは立ち止まり確認して進むようにしましょう。🚴 自転車の場合日中はエリアによっては人出が多く通りづらい可能性があります。
中華街大通りを通ってみなとみらい線元町・中華街駅に向かうルートです。6連ミッションのラストになります。土日祝日は大変混雑しているエリアですので、通行にお気をつけください。🚴 自転車の場合日中はエリアによっては人出が多く通りづらい可能性があります。近くの駐輪場やレンタサイクルのポートを利用するのもありです。
この後もミッションを続ける方は次のベイエリア6ミッションもご覧ください。